2016年11月25日
年間会員 &千鳥 & 部外講師
田村装備開発です。
今回は、年間会員の詳細を説明いたします(^^)/
1 年間会員

年間会員は、
1年間、弊社のトレーニングやサバイバルゲームを、無制限でご参加頂ける制度です。
昨年までは1種類でしたが、
新部門の設立に伴い、今回から3種類に増えました(^^)
◆ 【訓練】年間会員 324,000円(税・送料込み)
お申込み受付 : 平成28年11月26日 18時30分~
有効期限 : 平成29年1月1日~平成29年12月31日
〇 内容
(1) 訓練代金無料
土日祝日開催の、定期訓練 及び 特別訓練を、1年間無制限でご参加頂けます。
※ 受講制限付きの特別訓練も全て無料でご参加頂けます。
※ 貸切訓練、出張訓練は含まれません。
※ 特別訓練の際の、宿泊費や移動費、食事代等は頂戴致します。
(2) 田村装備開発製品 割引制度
会員期間中、田村装備開発製の製品を割引致します。
割引額は、継続年数で変わります。
1年目 10%OFF
2年連続 15%OFF
3年連続 25%OFF
4年連続 30%OFF
※ ご購入の際、年間会員である旨と継続年数をお伝えください。
(3) 徽章
田村装備開発の徽章をお送りします。
継続年数でカラーが変わります。
1年目 ブロンズ
2年目 シルバー
3年目 ゴールド
4年目 ブラック
(4) 非売品
2年以上継続の方にプレゼントいたします。
1年目 無し
2年目 田村装備開発製品 (非売品)
3年目 田村装備開発製品 (非売品)
4年目 田村装備開発 SHIELDライン (一般販売していない製品です)
※ 平成29年10月頃 お送りいたします。
(5) T-MOUT 平日貸切 無料券
来年度より新設されるサバイバルゲーム部門、
T-MOUTの平日貸切(通常10名様まで25,000円)の 無料券を3枚(計75,000円分)をお送り致します。
※ 10名様まで無料になる券です。以降はお1人様2,500円頂戴致します。
◆ 【T-MOUT サバイバルゲーム】 年間会員100,000円(税・送料込み)
お申込み受付 : 平成28年11月26日 18時30分~
有効期限 : 第1回T-MOUT定例会が開催されてから365日間
〇 内容
(1) T-MOUT 定例会無料
平成29年1~2月より開催予定のサバイバルゲーム部門、
T-MOUTの定例会を1年間無制限でご参加頂けます。
定例会の開催日はランダムですが、月に6~8回の開催を予定しております。
(2) T-MOUT 平日貸切 無料券
T-MOUTの平日貸切(通常10名様まで25,000円)の無料券を3枚(計75,000円分)をお送り致します。
※ 10名様まで無料になる券です。以降はお1人様2,500円頂戴致します。
(3) サバイバルゲーム講習 無料券
T-MOUTの平日貸切の際に、ご要望があった場合に開催する、
サバイバルゲーム講習 (1時間30分 お1人様 通常1,000円)の無料券1枚をお送りします。
◆ 【総合】年間会員 380,000円 (税・送料込み)
(訓練年間会員 と T-MOUT年間会員がセットになったものです)
お申込み受付 : 平成28年11月26日 18時30分~
有効期限 : 平成29年1月1日~平成29年12月31日
〇 内容
(1) 訓練代金無料
土日祝日開催の、定期訓練 及び 特別訓練を、1年間無制限でご参加頂けます。
※ 受講制限付きの特別訓練も全て無料でご参加頂けます。
※ 貸切訓練、出張訓練は含まれません。
※ 特別訓練の際の宿泊費や移動費、食事代等は頂戴致します。
(2) T-MOUT 定例会無料
平成29年1~2月より開催予定のサバイバルゲーム部門、
T-MOUTの定例会を1年間無制限でご参加頂けます。
定例会の開催日はランダムですが、月に6~8回の開催を予定しております。
(3) サバイバルゲーム講習 無料券
T-MOUTの平日貸切の際に、ご要望があった場合に開催する、
サバイバルゲーム講習 (1時間30分 お1人様 通常1,000円)の無料券1枚をお送りします。
(4) 田村装備開発製品 割引制度
会員期間中、田村装備開発製の製品を割引致します。
割引額は、継続年数で変わります。
1年目 10%OFF
2年連続 15%OFF
3年連続 25%OFF
4年連続 30%OFF
※ ご購入の際、年間会員である旨と継続年数をお伝えください。
(5) 徽章
田村装備開発の徽章をお送りします。
継続年数でカラーが変わります。
1年目 ブロンズ
2年目 シルバー
3年目 ゴールド
4年目 ブラック
(6) 非売品
2年以上継続の方にプレゼントいたします。
1年目 無し
2年目 田村装備開発製品 (非売品)
3年目 田村装備開発製品 (非売品)
4年目 田村装備開発 SHIELDライン (一般販売していない製品です)
※ 平成29年10月頃 お送りいたします。
(7) T-MOUT 平日貸切 無料券
来年度より新設されるサバイバルゲーム部門、
T-MOUTの平日貸切(通常10名様まで25,000円)の 無料券を3枚(計75,000円分)をお送り致します。
※ 10名様まで無料になる券です。以降はお1人様2,500円頂戴致します。
※ 年間会員の制限 ※
(1) 17歳以下の方は、お申込みできません。
(2) 日本国籍を有しない方は、お申込みできません。
(3) 日本語をご理解頂けない方は、お申込みできません。
(円滑な進行・事故防止の関係上、日本語をご理解頂けない方はご参加頂けません)
※ 補足説明
・ 田村装備開発の訓練内容は こちら から
・ T-MOUT(サバイバルゲーム部門)の詳細は こちら から
・ SHIELDライン

弊社製品の中で、特に高品質な製品か、官庁のオーダーメイド製品のラインです。
日本国旗 ・ 八咫鏡 ・ 八尺瓊勾玉 ・ 草薙剣がモチーフです。
・ 徽章につきまして
【訓練】年間会員、【総合】年間会員の方にお送り致します。

継続年数で、ブロンズ ・ シルバー ・ ゴールド ・ ブラックの順に変わります。
2 テレビ撮影

先日収録があり、千鳥の御二方がお越しになりました(^^)
情報出しOKが出ましたら、改めてご紹介させて頂きます。
3 部外講師訓練
危機管理産業展SEECATで、海外の元特殊部隊員と訓練の打ち合わせを行いました。
現在のところ、講師を招聘してのトレーニングになる予定ですが、
その内容を打合せしている所です。
数あるコースの中から、個人的に面白いと思った内容は、
1 自転車に乗った状態での戦闘技術
真っ先に興味を持ったコースです。
自転車警邏の多い警察官に向いていると思いました。
2 諜報訓練(Intelligence Training)
情報関係のトレーニングは本当に勉強になります。
4 戦略的医療訓練(Tactical Medis)
5 要人警護(Close Person Pretection school/academy)
6 車両運転訓練(Content Driving)
これから内容を詰める上での参考にしたいので、
宜しければ、この中で一番受講したい訓練を教えて下さいmm
ブログのコメント欄か、shop@tamurasoubi.comまでご連絡頂ければ幸いです(^^)
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
訓練教育部長 長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp
サバイバルゲーム担当 瀧澤ブログ
http://takkiy.militaryblog.jp
田村装備開発 株式会社 平成26年PV

田村装備開発(株)
商品HP www.tamurasoubi.co.jp
訓練HP www.tamurasoubi-training.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
TTC 埼玉県東松山市大谷4145-53
各種訓練内容 http://www.tamurasoubi-training.com/ttc/kunren/
訓練場所 http://www.tamurasoubi-training.com/ttc/place/
今回は、年間会員の詳細を説明いたします(^^)/
1 年間会員
年間会員は、
1年間、弊社のトレーニングやサバイバルゲームを、無制限でご参加頂ける制度です。
昨年までは1種類でしたが、
新部門の設立に伴い、今回から3種類に増えました(^^)
◆ 【訓練】年間会員 324,000円(税・送料込み)
お申込み受付 : 平成28年11月26日 18時30分~
有効期限 : 平成29年1月1日~平成29年12月31日
〇 内容
(1) 訓練代金無料
土日祝日開催の、定期訓練 及び 特別訓練を、1年間無制限でご参加頂けます。
※ 受講制限付きの特別訓練も全て無料でご参加頂けます。
※ 貸切訓練、出張訓練は含まれません。
※ 特別訓練の際の、宿泊費や移動費、食事代等は頂戴致します。
(2) 田村装備開発製品 割引制度
会員期間中、田村装備開発製の製品を割引致します。
割引額は、継続年数で変わります。
1年目 10%OFF
2年連続 15%OFF
3年連続 25%OFF
4年連続 30%OFF
※ ご購入の際、年間会員である旨と継続年数をお伝えください。
(3) 徽章
田村装備開発の徽章をお送りします。
継続年数でカラーが変わります。
1年目 ブロンズ
2年目 シルバー
3年目 ゴールド
4年目 ブラック
(4) 非売品
2年以上継続の方にプレゼントいたします。
1年目 無し
2年目 田村装備開発製品 (非売品)
3年目 田村装備開発製品 (非売品)
4年目 田村装備開発 SHIELDライン (一般販売していない製品です)
※ 平成29年10月頃 お送りいたします。
(5) T-MOUT 平日貸切 無料券
来年度より新設されるサバイバルゲーム部門、
T-MOUTの平日貸切(通常10名様まで25,000円)の 無料券を3枚(計75,000円分)をお送り致します。
※ 10名様まで無料になる券です。以降はお1人様2,500円頂戴致します。
◆ 【T-MOUT サバイバルゲーム】 年間会員100,000円(税・送料込み)
お申込み受付 : 平成28年11月26日 18時30分~
有効期限 : 第1回T-MOUT定例会が開催されてから365日間
〇 内容
(1) T-MOUT 定例会無料
平成29年1~2月より開催予定のサバイバルゲーム部門、
T-MOUTの定例会を1年間無制限でご参加頂けます。
定例会の開催日はランダムですが、月に6~8回の開催を予定しております。
(2) T-MOUT 平日貸切 無料券
T-MOUTの平日貸切(通常10名様まで25,000円)の無料券を3枚(計75,000円分)をお送り致します。
※ 10名様まで無料になる券です。以降はお1人様2,500円頂戴致します。
(3) サバイバルゲーム講習 無料券
T-MOUTの平日貸切の際に、ご要望があった場合に開催する、
サバイバルゲーム講習 (1時間30分 お1人様 通常1,000円)の無料券1枚をお送りします。
◆ 【総合】年間会員 380,000円 (税・送料込み)
(訓練年間会員 と T-MOUT年間会員がセットになったものです)
お申込み受付 : 平成28年11月26日 18時30分~
有効期限 : 平成29年1月1日~平成29年12月31日
〇 内容
(1) 訓練代金無料
土日祝日開催の、定期訓練 及び 特別訓練を、1年間無制限でご参加頂けます。
※ 受講制限付きの特別訓練も全て無料でご参加頂けます。
※ 貸切訓練、出張訓練は含まれません。
※ 特別訓練の際の宿泊費や移動費、食事代等は頂戴致します。
(2) T-MOUT 定例会無料
平成29年1~2月より開催予定のサバイバルゲーム部門、
T-MOUTの定例会を1年間無制限でご参加頂けます。
定例会の開催日はランダムですが、月に6~8回の開催を予定しております。
(3) サバイバルゲーム講習 無料券
T-MOUTの平日貸切の際に、ご要望があった場合に開催する、
サバイバルゲーム講習 (1時間30分 お1人様 通常1,000円)の無料券1枚をお送りします。
(4) 田村装備開発製品 割引制度
会員期間中、田村装備開発製の製品を割引致します。
割引額は、継続年数で変わります。
1年目 10%OFF
2年連続 15%OFF
3年連続 25%OFF
4年連続 30%OFF
※ ご購入の際、年間会員である旨と継続年数をお伝えください。
(5) 徽章
田村装備開発の徽章をお送りします。
継続年数でカラーが変わります。
1年目 ブロンズ
2年目 シルバー
3年目 ゴールド
4年目 ブラック
(6) 非売品
2年以上継続の方にプレゼントいたします。
1年目 無し
2年目 田村装備開発製品 (非売品)
3年目 田村装備開発製品 (非売品)
4年目 田村装備開発 SHIELDライン (一般販売していない製品です)
※ 平成29年10月頃 お送りいたします。
(7) T-MOUT 平日貸切 無料券
来年度より新設されるサバイバルゲーム部門、
T-MOUTの平日貸切(通常10名様まで25,000円)の 無料券を3枚(計75,000円分)をお送り致します。
※ 10名様まで無料になる券です。以降はお1人様2,500円頂戴致します。
※ 年間会員の制限 ※
(1) 17歳以下の方は、お申込みできません。
(2) 日本国籍を有しない方は、お申込みできません。
(3) 日本語をご理解頂けない方は、お申込みできません。
(円滑な進行・事故防止の関係上、日本語をご理解頂けない方はご参加頂けません)
※ 補足説明
・ 田村装備開発の訓練内容は こちら から
・ T-MOUT(サバイバルゲーム部門)の詳細は こちら から
・ SHIELDライン

弊社製品の中で、特に高品質な製品か、官庁のオーダーメイド製品のラインです。
日本国旗 ・ 八咫鏡 ・ 八尺瓊勾玉 ・ 草薙剣がモチーフです。
・ 徽章につきまして
【訓練】年間会員、【総合】年間会員の方にお送り致します。
継続年数で、ブロンズ ・ シルバー ・ ゴールド ・ ブラックの順に変わります。
2 テレビ撮影
先日収録があり、千鳥の御二方がお越しになりました(^^)
情報出しOKが出ましたら、改めてご紹介させて頂きます。
3 部外講師訓練
危機管理産業展SEECATで、海外の元特殊部隊員と訓練の打ち合わせを行いました。
現在のところ、講師を招聘してのトレーニングになる予定ですが、
その内容を打合せしている所です。
数あるコースの中から、個人的に面白いと思った内容は、
1 自転車に乗った状態での戦闘技術
真っ先に興味を持ったコースです。
自転車警邏の多い警察官に向いていると思いました。
2 諜報訓練(Intelligence Training)
情報関係のトレーニングは本当に勉強になります。
4 戦略的医療訓練(Tactical Medis)
5 要人警護(Close Person Pretection school/academy)
6 車両運転訓練(Content Driving)
これから内容を詰める上での参考にしたいので、
宜しければ、この中で一番受講したい訓練を教えて下さいmm
ブログのコメント欄か、shop@tamurasoubi.comまでご連絡頂ければ幸いです(^^)
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
訓練教育部長 長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp
サバイバルゲーム担当 瀧澤ブログ
http://takkiy.militaryblog.jp
田村装備開発 株式会社 平成26年PV
田村装備開発(株)
商品HP www.tamurasoubi.co.jp
訓練HP www.tamurasoubi-training.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
TTC 埼玉県東松山市大谷4145-53
各種訓練内容 http://www.tamurasoubi-training.com/ttc/kunren/
訓練場所 http://www.tamurasoubi-training.com/ttc/place/
マスク!ではありませんが、、、新製品 & 新訓練紹介
ミリブロ運営者に拘束されました・・・
間も無く福袋の受付を開始致します
再入荷製品のお知らせ!
創立10周年記念福袋 まもなく受付を開始致します
今年も福袋やります!
ミリブロ運営者に拘束されました・・・
間も無く福袋の受付を開始致します
再入荷製品のお知らせ!
創立10周年記念福袋 まもなく受付を開始致します
今年も福袋やります!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
見てるんで楽しみです!
是非ご覧ください(^^)