2014年07月25日
不覚! & 新製品の紹介
田村装備開発です
今回は、バーベキュー&祭り&新製品&残響のテロル等の紹介です。
1 不覚
先日、念願のバーベキュー決行致しました(^^)!
しかし、、、
写真を撮り忘れました(^_^;)
あの日は、格闘集中訓練だったのですが、、、
カメラにあったデータは、
桜猫さんが苦しんでいる写真

桜猫さんとウォッカさんがジャレてる写真

バーベキューのデザート パインの写真

以上です!
ちゃんと報告用の写真を撮ろうと思っていたのに、、、
すっかり忘れておりました。。
いずれにせよ、
楽しかったので良かったです!
夏にもう一度やりたいです(^^)
2 うちわ祭り
7月22日、熊谷の 『うちわ祭り』 に行ってきました(^^)!
このあたりでは大きな祭りで、出店も沢山でした。

久しぶりの祭りだったので、とても楽しかったです(^^)


3 新製品、TTCポロ
TTCのタクティカルスーツですが、頑丈なのは良いのですが、
夏はキツイです。
特に東松山の夏は凄く暑いです。
『夏用のツナギを作って』
とのご要望も頂いたのですが、
完成する頃には夏が終わりそうでしたので、、、
ポロシャツを作ってみました(^^)

シンプルに、白一色のプリントです。
1 日本国旗 (正しい寸法の日本国旗です)
2 TTCのロゴマーク
3 壺
のマークです(^^)
壺マークをつけた理由は、とても良い意味なのですが、恥ずかしいので伏せます!
SS 10枚
S 25枚
M 25枚
L 20枚
XL 10枚
カートを設置しましたので、気に入って下さった方は是非ご予約下さい。
入荷は今月末を予定しております(^^)
ご予約は こちら から
4 残響のテロル
残響のテロル、面白いですね(^^)



アドバイスさせて頂いたことを、そのまま反映して下さるので、とても嬉しいです。
関東では毎週木曜日の深夜に放送されております。是非ご覧ください。
そして、先日弊社が出した問題の答え、第3話に出てきました(^^)
答えが分かった方は、是非ご応募下さい。
抽選でプレゼントをお送りします。
詳しくは↓から (お申込方法があります)
5 訓練
今月の訓練もあと2日です!
RBT&RBT初心者講習 7月26日

夜間想定訓練 7月28日

セルフディフェンス 7月27日

ラペリング 7月27日

アツくいきましょう(^^)
訓練のお申込は こちら から
以上、宜しくお願い致します(^O^)
田村装備開発(株)
商品HP www.tamurasoubi.co.jp
訓練HP www.tamurasoubi-training.com
今回は、バーベキュー&祭り&新製品&残響のテロル等の紹介です。
1 不覚
先日、念願のバーベキュー決行致しました(^^)!
しかし、、、
写真を撮り忘れました(^_^;)
あの日は、格闘集中訓練だったのですが、、、
カメラにあったデータは、
桜猫さんが苦しんでいる写真
桜猫さんとウォッカさんがジャレてる写真
バーベキューのデザート パインの写真
以上です!
ちゃんと報告用の写真を撮ろうと思っていたのに、、、
すっかり忘れておりました。。
いずれにせよ、
楽しかったので良かったです!
夏にもう一度やりたいです(^^)
2 うちわ祭り
7月22日、熊谷の 『うちわ祭り』 に行ってきました(^^)!
このあたりでは大きな祭りで、出店も沢山でした。
久しぶりの祭りだったので、とても楽しかったです(^^)
3 新製品、TTCポロ
TTCのタクティカルスーツですが、頑丈なのは良いのですが、
夏はキツイです。
特に東松山の夏は凄く暑いです。
『夏用のツナギを作って』
とのご要望も頂いたのですが、
完成する頃には夏が終わりそうでしたので、、、
ポロシャツを作ってみました(^^)

シンプルに、白一色のプリントです。
1 日本国旗 (正しい寸法の日本国旗です)
2 TTCのロゴマーク
3 壺
のマークです(^^)
壺マークをつけた理由は、とても良い意味なのですが、恥ずかしいので伏せます!
SS 10枚
S 25枚
M 25枚
L 20枚
XL 10枚
カートを設置しましたので、気に入って下さった方は是非ご予約下さい。
入荷は今月末を予定しております(^^)
ご予約は こちら から
4 残響のテロル
残響のテロル、面白いですね(^^)



アドバイスさせて頂いたことを、そのまま反映して下さるので、とても嬉しいです。
関東では毎週木曜日の深夜に放送されております。是非ご覧ください。
そして、先日弊社が出した問題の答え、第3話に出てきました(^^)
答えが分かった方は、是非ご応募下さい。
抽選でプレゼントをお送りします。
詳しくは↓から (お申込方法があります)
5 訓練
今月の訓練もあと2日です!
RBT&RBT初心者講習 7月26日

夜間想定訓練 7月28日
セルフディフェンス 7月27日
ラペリング 7月27日
アツくいきましょう(^^)
訓練のお申込は こちら から
以上、宜しくお願い致します(^O^)
田村装備開発(株)
商品HP www.tamurasoubi.co.jp
訓練HP www.tamurasoubi-training.com
2014年07月18日
まとめて更新(^^)
田村装備開発です。
まとめて更新致します(^^)
1 出張訓練
7月15日、出張訓練を行いました。
場所は、青森!!
TTCから片道630㎞あります(-_-;)
しかし!
殆ど長田部長が運転してくれました(^^)
今回の目的は、
弘前医療福祉大学/短期大学部救急救命学科
の方々に、色々な技術を展示することです。
事の発端は、
NPO法人、日本災害支援チーム(仮)の理事に就任させて頂くことになり、
理事長の、
「7月15日、訓練実施します!」
という言葉を受け、私達もお邪魔することにしました(^O^)
左、私 右、理事長

理事長は、
元陸上自衛官で、現在は青森で会社経営をされています。
日々、武術、その他の訓練で鍛えており、とても強い方です(^O^)
NPO法人の理念につきましても素晴らしく、私達も協力させて頂くことになりました。
さて、写真左側の建物が、
弘前医療福祉大学/短期大学部救急救命学科の訓練場です。

大きな倉庫の中に、二階建ての建物があります。

床下もあるので、結構高いです。

しかも、、、
壁の1面では、、、
クライミングができます!

いたる所にカメラが設置されております

車もあります。

もちろん、ロープ降下もできます(^O^)

素晴らしい施設ですね!!
TTCにも欲しいです!
今回、展示した訓練は、人質救出です。


自衛官や警察官になりたい方もいらっしゃるとのことでしたので、
人質に刃物を突きつけている犯人を制圧する訓練を展示しました。
1 ロープ降下、ブリーチング
2 音響手榴弾
3 突入
4 クリアリング
5 救急搬送
の手順です。
救急搬送はプロの方が実施して下さいました(^O^)
訓練後の質疑応答

生徒の皆さん

訓練終了後、他の公務員の方と意見交換

そして、、、
帰社!
殆ど寝ていなかったため、、、



クマが凄かったです(笑)
とても良い経験ができました(^O^)
関係者の皆様、ありがとうございました!!
2 バーベキューがしたい(^^)
8月のあるイベントで、バーベキューをすることになり、


コールマンのコンロを買いました(^O^)
とりあえず、1度使ってみたいので、7月21日(訓練日)に肉を焼きます!
訓練にご参加の方は、
お昼ご飯のオカズにしてもらえればと思います。
お代はいりません。
が、
私が焼くのでお腹を壊しても責任はとれません。
食べる方は、自己責任でお願いします(^^)
ウォッカが来ると言っていたので、もしかしたらウォッカが焼くかもしれません。
その場合は、きっと安全です(^^)
3 新製品情報
ベレッタ社 トレーニングガン

マグチェンジのトレーニングができる、画期的なトレーニングガンです。
私の場合、
エアーソフトガンでマグチェンジの訓練をすると、
どうしても、マガジンを地面に落とすのをためらってしまいます。
このトレーニングガンは、何ら気にせず行えます(^^)
ご購入は↓から
http://tamurasoubi.co.jp/products/detail495.html
4 SATマガジン

★AR57 by Ichiro
★陸自・上陸訓練(ハワイ)
★米・射撃訓練(ファルコン・スクール)
★オリジナル特価通販・開始
★タナカ M40シリーズ
★BATON airsoft M4CQB-R 流速HR
★サバゲ葉隠
他
弊社でも連載させて頂いてます(^^)
宜しくお願い致します。
田村装備開発PV
〒355-0008
本社 埼玉県東松山市大谷4453
TTC 埼玉県東松山市大谷4145-53
田村装備開発 株式会社
TEL 0493-36-1255
製品HP www.tamurasoubi.co.jp
訓練HP www.tamurasoubi-training.com
Mail shop@tamurasoubi.com
まとめて更新致します(^^)
1 出張訓練
7月15日、出張訓練を行いました。
場所は、青森!!
TTCから片道630㎞あります(-_-;)
しかし!
殆ど長田部長が運転してくれました(^^)
今回の目的は、
弘前医療福祉大学/短期大学部救急救命学科
の方々に、色々な技術を展示することです。
事の発端は、
NPO法人、日本災害支援チーム(仮)の理事に就任させて頂くことになり、
理事長の、
「7月15日、訓練実施します!」
という言葉を受け、私達もお邪魔することにしました(^O^)
左、私 右、理事長
理事長は、
元陸上自衛官で、現在は青森で会社経営をされています。
日々、武術、その他の訓練で鍛えており、とても強い方です(^O^)
NPO法人の理念につきましても素晴らしく、私達も協力させて頂くことになりました。
さて、写真左側の建物が、
弘前医療福祉大学/短期大学部救急救命学科の訓練場です。
大きな倉庫の中に、二階建ての建物があります。
床下もあるので、結構高いです。
しかも、、、
壁の1面では、、、
クライミングができます!
いたる所にカメラが設置されております
車もあります。
もちろん、ロープ降下もできます(^O^)
素晴らしい施設ですね!!
TTCにも欲しいです!
今回、展示した訓練は、人質救出です。
自衛官や警察官になりたい方もいらっしゃるとのことでしたので、
人質に刃物を突きつけている犯人を制圧する訓練を展示しました。
1 ロープ降下、ブリーチング
2 音響手榴弾
3 突入
4 クリアリング
5 救急搬送
の手順です。
救急搬送はプロの方が実施して下さいました(^O^)
訓練後の質疑応答

生徒の皆さん
訓練終了後、他の公務員の方と意見交換
そして、、、
帰社!
殆ど寝ていなかったため、、、
クマが凄かったです(笑)
とても良い経験ができました(^O^)
関係者の皆様、ありがとうございました!!
2 バーベキューがしたい(^^)
8月のあるイベントで、バーベキューをすることになり、
コールマンのコンロを買いました(^O^)
とりあえず、1度使ってみたいので、7月21日(訓練日)に肉を焼きます!
訓練にご参加の方は、
お昼ご飯のオカズにしてもらえればと思います。
お代はいりません。
が、
私が焼くのでお腹を壊しても責任はとれません。
食べる方は、自己責任でお願いします(^^)
ウォッカが来ると言っていたので、もしかしたらウォッカが焼くかもしれません。
その場合は、きっと安全です(^^)
3 新製品情報
ベレッタ社 トレーニングガン
マグチェンジのトレーニングができる、画期的なトレーニングガンです。
私の場合、
エアーソフトガンでマグチェンジの訓練をすると、
どうしても、マガジンを地面に落とすのをためらってしまいます。
このトレーニングガンは、何ら気にせず行えます(^^)
ご購入は↓から
http://tamurasoubi.co.jp/products/detail495.html
4 SATマガジン

★AR57 by Ichiro
★陸自・上陸訓練(ハワイ)
★米・射撃訓練(ファルコン・スクール)
★オリジナル特価通販・開始
★タナカ M40シリーズ
★BATON airsoft M4CQB-R 流速HR
★サバゲ葉隠
他
弊社でも連載させて頂いてます(^^)
宜しくお願い致します。
田村装備開発PV
〒355-0008
本社 埼玉県東松山市大谷4453
TTC 埼玉県東松山市大谷4145-53
田村装備開発 株式会社
TEL 0493-36-1255
製品HP www.tamurasoubi.co.jp
訓練HP www.tamurasoubi-training.com
Mail shop@tamurasoubi.com
2014年07月10日
公務員限定 米国装備 説明会
田村装備開発です。
1点ご連絡致します。

2014年 9月 17日
赤坂にて、公務員限定の米国装備説明会が行われます。
・SUREFIRE
・ Team Wendy
・ Laser Devices
・ FirstSpear
・ ARMASIGHT
・ Smith Optics Elite
の説明会です。
※ 通訳が付きますので、各社の説明は全て同時通訳が行われます(^^)
ご参加につきましては、
アメリカ大使館からの招待状が必要になります。
招待状の送付を委任されておりますので、
ご参加を希望の方は弊社 (shop@tamurasoubi.com) までご連絡下さい。
ご連絡を頂いた方に、詳細をメールにてご連絡致します。
ご参加につきましては、
○ 私(田村) か 長田部長と面識のある公務員の方
(公務員・・・警察 ・ 自衛隊 ・消防 ・ 海上保安庁 ・ 麻薬取締官)
が対象となりますのでご了承下さい。 (面識の無い方は、確認ができませんのでご遠慮下さい。)
尚、定員は60名様ですので、オーバーした場合は先着順となります。
以上、宜しくお願い致します。
田村装備開発PV
〒355-0008
本社 埼玉県東松山市大谷4453
TTC 埼玉県東松山市大谷4145-53
田村装備開発 株式会社
TEL 0493-36-1255
製品HP www.tamurasoubi.co.jp
訓練HP www.tamurasoubi-training.com
Mail shop@tamurasoubi.com
1点ご連絡致します。
2014年 9月 17日
赤坂にて、公務員限定の米国装備説明会が行われます。
・SUREFIRE
・ Team Wendy
・ Laser Devices
・ FirstSpear
・ ARMASIGHT
・ Smith Optics Elite
の説明会です。
※ 通訳が付きますので、各社の説明は全て同時通訳が行われます(^^)
ご参加につきましては、
アメリカ大使館からの招待状が必要になります。
招待状の送付を委任されておりますので、
ご参加を希望の方は弊社 (shop@tamurasoubi.com) までご連絡下さい。
ご連絡を頂いた方に、詳細をメールにてご連絡致します。
ご参加につきましては、
○ 私(田村) か 長田部長と面識のある公務員の方
(公務員・・・警察 ・ 自衛隊 ・消防 ・ 海上保安庁 ・ 麻薬取締官)
が対象となりますのでご了承下さい。 (面識の無い方は、確認ができませんのでご遠慮下さい。)
尚、定員は60名様ですので、オーバーした場合は先着順となります。
以上、宜しくお願い致します。
田村装備開発PV
〒355-0008
本社 埼玉県東松山市大谷4453
TTC 埼玉県東松山市大谷4145-53
田村装備開発 株式会社
TEL 0493-36-1255
製品HP www.tamurasoubi.co.jp
訓練HP www.tamurasoubi-training.com
Mail shop@tamurasoubi.com
2014年07月08日
残響のテロル
『残響のテロル』

田村装備開発です。
『残響のテロル』
2014年7月10日 深夜25時10分~
(二話目以降は24時50分~)
フジテレビ 「ノイタミナ」にて放送されます。
何故、弊社が 「残響のテロル」 をご紹介させて頂くかと云えば、、、

協力させて頂きました(^^)/
大まかな内容は聞いておりますが、何処まで話して良いのか分かりませんので、、、
7月10日、是非ご覧下さい!
音楽は、菅野よう子さん。
菅野さんのCDを何枚か持っていますが、素晴らしい曲ばかりです。
制作されている(株)MAPPA様(http://www.mappa.co.jp/)に、
「作品の紹介をして宜しいですか?」
と確認したところ、快く承諾くださり、また、沢山の画像を頂きましたので、何枚か貼ります。

















タイトルからも分かる通り、『テロ』が起きます。
弊社がお引き受けしている仕事は、
MAPPA様のご質問事項に、文章や図面で回答しています。
その質問が、とても本格的でしたので、
私達も、その思いに応えられるよう、真剣に取り組んでおります。
リアル感のある素晴らしい作品に仕上がっていると思います(^O^)
『残響のテロル』
監督 : 渡辺 信一郎
キャラクターデザイン : 中澤 一登
音楽 : 菅野よう子
製作 : MAPPA
詳しくは↓から
http://terror-in-tokyo.com/
残響のテロルPV
ここまで読んで下さった方、有難うございます(^O^)
せっかくの機会ですので、
『残響のテロル』をご覧下さった方、もし宜しければ、下記問題にお答え下さい。
何話目かは分かりませんが、作中に、弊社のロゴマークが出てきます。
コレ↓ (多分、色は違います)

問題 『このロゴマークは何処に付いているでしょう?』
(エンディングクレジットを除く)
正解者の中から抽選で13名様に、弊社からプレゼントをお送りします。
ご希望の方は、下記詳細をご覧下さい。
1名様 ゴージャスな物をお送りします(^O^)
2名様 そこそこの物をお送りします(^^)
10名様 ・・・な物をお送りします(^_-)
※ プレゼント内容に関わる苦情は一切受け付けません(^_^.)
当選者の発表は、当ブログ、及び、商品の発送をもって代えさせて頂きます。
ブログでの発表の際は、当選者のイニシャルを記載させて頂きますのでご了承下さい。
回答は、
1 答え
2 住所
3 氏名
4 電話番号
を明記の上、
shop@tamurasoubi.com
に、メールにてお願い致します。
当選者発表のブログをもって、プレゼント期間を終了致します。
その他の連絡は行いませんのでご了承下さい。
宜しくお願い致します。
田村装備開発PV
〒355-0008
本社 埼玉県東松山市大谷4453
TTC 埼玉県東松山市大谷4145-53
田村装備開発 株式会社
TEL 0493-36-1255
製品HP www.tamurasoubi.co.jp
訓練HP www.tamurasoubi-training.com
Mail shop@tamurasoubi.com

田村装備開発です。
『残響のテロル』
2014年7月10日 深夜25時10分~
(二話目以降は24時50分~)
フジテレビ 「ノイタミナ」にて放送されます。
何故、弊社が 「残響のテロル」 をご紹介させて頂くかと云えば、、、

協力させて頂きました(^^)/
大まかな内容は聞いておりますが、何処まで話して良いのか分かりませんので、、、
7月10日、是非ご覧下さい!
音楽は、菅野よう子さん。
菅野さんのCDを何枚か持っていますが、素晴らしい曲ばかりです。
制作されている(株)MAPPA様(http://www.mappa.co.jp/)に、
「作品の紹介をして宜しいですか?」
と確認したところ、快く承諾くださり、また、沢山の画像を頂きましたので、何枚か貼ります。

















タイトルからも分かる通り、『テロ』が起きます。
弊社がお引き受けしている仕事は、
MAPPA様のご質問事項に、文章や図面で回答しています。
その質問が、とても本格的でしたので、
私達も、その思いに応えられるよう、真剣に取り組んでおります。
リアル感のある素晴らしい作品に仕上がっていると思います(^O^)
『残響のテロル』
監督 : 渡辺 信一郎
キャラクターデザイン : 中澤 一登
音楽 : 菅野よう子
製作 : MAPPA
詳しくは↓から
http://terror-in-tokyo.com/
残響のテロルPV
ここまで読んで下さった方、有難うございます(^O^)
せっかくの機会ですので、
『残響のテロル』をご覧下さった方、もし宜しければ、下記問題にお答え下さい。
何話目かは分かりませんが、作中に、弊社のロゴマークが出てきます。
コレ↓ (多分、色は違います)

問題 『このロゴマークは何処に付いているでしょう?』
(エンディングクレジットを除く)
正解者の中から抽選で13名様に、弊社からプレゼントをお送りします。
ご希望の方は、下記詳細をご覧下さい。
1名様 ゴージャスな物をお送りします(^O^)
2名様 そこそこの物をお送りします(^^)
10名様 ・・・な物をお送りします(^_-)
※ プレゼント内容に関わる苦情は一切受け付けません(^_^.)
当選者の発表は、当ブログ、及び、商品の発送をもって代えさせて頂きます。
ブログでの発表の際は、当選者のイニシャルを記載させて頂きますのでご了承下さい。
回答は、
1 答え
2 住所
3 氏名
4 電話番号
を明記の上、
shop@tamurasoubi.com
に、メールにてお願い致します。
当選者発表のブログをもって、プレゼント期間を終了致します。
その他の連絡は行いませんのでご了承下さい。
宜しくお願い致します。
田村装備開発PV
〒355-0008
本社 埼玉県東松山市大谷4453
TTC 埼玉県東松山市大谷4145-53
田村装備開発 株式会社
TEL 0493-36-1255
製品HP www.tamurasoubi.co.jp
訓練HP www.tamurasoubi-training.com
Mail shop@tamurasoubi.com
2014年07月02日
アツい方々(^^) & 次回予告
田村装備開発です。
6月は色々な方がご来社下さいました(^^)

左から、
長田部長
ミリブロでもお馴染み乙夜さん
モデル、警護士、予備自衛官など、マルチに活動されています。
運動神経も抜群です(^^)
http://miridoru.militaryblog.jp/
私
高品質な装備品を製造販売されているVOLKさん
今回、色々な製品を見せて頂きましたが、素晴らしい物ばかりでした(^^)
率直な感想は、縫製が綺麗で機能的です!
http://vtg.jp/
本格的なガンアクションを指導されている 弓削島さん
色々とアツい話を聞かせて頂きました(^^)
とても良い刺激になり、是非またお会いして色々と意見交換できれば(^O^)!!と思っています。
ガンの握り、構えも綺麗で、『只者では無い!』が第一印象です。
https://twitter.com/yugeshimacat
写真はありませんが、
LOW COMBAT JAPAN の 青山さんもお越しくださいました。
とても丁寧な方で、お会いした瞬間、『良い人だな』そして『強そう!』と思いました(^O^)
ルーク・ホロウェイさんも来られる予定でしたが、仕事が入ってしまったようです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gorillas/rawcombat5.html
他にも多くの方がいらっしゃいましたが、
公開して良いのかわかりませんので、紹介は以上とします(^^)
とても楽しい一日でした(^^)
皆様、お忙しい中、お越し下さり有難うございましたmm
是非またお会いしましょう!
そして、翌日も、

海外から凄い方がお越しくださいました(^^)
こちらは、顔を出して良いのか分からないのでモザイク処理をしました。
色々とお話しをした後、訓練を見学して頂きました。
お二人とも素晴らしい方で、内容は真剣でしたが、終始笑顔で行えました(^^)
次回は、変わった仕事の話をします(^^)
平成26年PV
田村装備開発(株)
商品HP www.tamurasoubi.co.jp
訓練HP www.tamurasoubi-training.com
6月は色々な方がご来社下さいました(^^)
左から、
長田部長
ミリブロでもお馴染み乙夜さん
モデル、警護士、予備自衛官など、マルチに活動されています。
運動神経も抜群です(^^)
http://miridoru.militaryblog.jp/
私
高品質な装備品を製造販売されているVOLKさん
今回、色々な製品を見せて頂きましたが、素晴らしい物ばかりでした(^^)
率直な感想は、縫製が綺麗で機能的です!
http://vtg.jp/
本格的なガンアクションを指導されている 弓削島さん
色々とアツい話を聞かせて頂きました(^^)
とても良い刺激になり、是非またお会いして色々と意見交換できれば(^O^)!!と思っています。
ガンの握り、構えも綺麗で、『只者では無い!』が第一印象です。
https://twitter.com/yugeshimacat
写真はありませんが、
LOW COMBAT JAPAN の 青山さんもお越しくださいました。
とても丁寧な方で、お会いした瞬間、『良い人だな』そして『強そう!』と思いました(^O^)
ルーク・ホロウェイさんも来られる予定でしたが、仕事が入ってしまったようです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gorillas/rawcombat5.html
他にも多くの方がいらっしゃいましたが、
公開して良いのかわかりませんので、紹介は以上とします(^^)
とても楽しい一日でした(^^)
皆様、お忙しい中、お越し下さり有難うございましたmm
是非またお会いしましょう!
そして、翌日も、
海外から凄い方がお越しくださいました(^^)
こちらは、顔を出して良いのか分からないのでモザイク処理をしました。
色々とお話しをした後、訓練を見学して頂きました。
お二人とも素晴らしい方で、内容は真剣でしたが、終始笑顔で行えました(^^)
次回は、変わった仕事の話をします(^^)
平成26年PV
田村装備開発(株)
商品HP www.tamurasoubi.co.jp
訓練HP www.tamurasoubi-training.com