2013年08月12日
エキストラ募集中
田村装備開発です。
この度、弊社で映像作品を作ることになりました(^O^)
つきましては、エキストラとしてお手伝い頂ける方を募集します。
役割は 『戦闘員(悪人役)』 です。
撮影日
8月15日9:00 ~ 8月16日明け方まで
早く終了する事も考えられますが、15日の日中は訓練指導もありますので、おそらく日をまたいでしまうと思います。
『それでもOK!』
と、ご承諾下さる方は、下記をご確認の上、メールにてご連絡下さい。
食事(弁当)につきましては、弊社がご用意させて頂きます。
また、お手伝い下さった方には、同映像作品をプレゼント致します(^^)
大変恐縮ですが、2点条件があります。
1 弊社の 『戦術訓練』 、又は、 『RBT』 に参加されたことのある方
2 下記装備品をご用意いただける方
・ 弊社オリジナル製品、『田村装備開発 タクティカルスーツ』
・ 黒いブーツ
・ 黒いグローブ
・ 黒いバラクラバ、又は、黒いニット帽、若しくは、黒い帽子
・ 黒いベルト
・ 拳銃と小銃のエアーガン (種類は問いません)
上記2点となります。
募集期間 : ただ今 ~ 8月14日12時00分
応募者が多数の場合、抽選となることがございます。
ご参加の有無につきまして、14日の20時までに、メールにてご連絡させて頂きます。
応募された方は、必ずご確認下さい。
尚、「お弁当」 と 「映像作品」 以外は無給です。ご了承ください。
応募につきましては、
shop@tamurasoubi.com
までご連絡下さい。 (お電話では受け付けておりません)
宜しくお願い致します。
では、簡単に、作品の紹介をさせて頂きます。
1 登場人物
■ ウォッカ
TTCの助手を務めている、ウォッカです。ラペリング上級です(^O^)
■ メロちゃん
おなじみ、弊社トレーニングで大活躍のメロちゃんです。
抜群の運動神経です。
■ タッキー
RBT上級者です。全てにおいてパーフェクトな存在です(^^)
■ センジーノ
RBT上級者です。身のこなしが特に優れています。射撃能力も高いです。
2 ストーリー
詳細はまだ秘密なのですが、
エキストラとしてお手伝い下さる方には、センジーノの部下役をして頂きます。
8月11日、事前練習を行いました(^^)
皆真剣です(^^)
しかし、ほのぼのやっています(^^)
また真剣にやります(^^)
そして、ほのぼのやります(^^)
深夜0時までかかりましたが、とても楽しくトレーニングができました(^O^)
そんな中、TTCではRBTが同時進行していました(^O^)
皆様、お疲れ様でしたmm
なお、8月11日は、
長田講師の誕生日!
サプライズでケーキを用意しました。とても嬉しそうで良かったです(^O^)
では、最後に、エキストラ募集要項についてまとめます。
1 撮影日 ・・・ 8月15日 9:00 ~ 16日 明け方
2 撮影場所 ・・・ 田村装備開発 本社
3 条件 ・・・ (1) 弊社の 『戦術訓練』 、又は、 『RBT』 に参加されたことのある方
(2) 下記装備品をご用意いただける方
・ 弊社オリジナル製品、『田村装備開発 タクティカルスーツ』
・ 黒いブーツ
・ 黒いグローブ
・ 黒いバラクラバ (目出し帽)、又は、黒い帽子、若しくは、黒いニット帽
・ 黒いベルト
・ 拳銃と小銃のエアーガン (種類は問いません)
4 参加表明 ・・・ 弊社まで、メールにてご連絡
題名に『エキストラ参加』と記載の上、氏名・電話番号をご連絡下さい。
5 募集期間 ・・・ ただ今 ~ 8月14日12時00分
6 弊社からご連絡 ・・・ 応募された方へ、8月14日の20時までに、折り返しメールにて連絡致しますので、ご確認下さい。
宜しくお願い致します。
田村装備開発 業務内容
■ 販売
警察・自衛隊向け各種装備品の販売
■ 開発
官公省庁特殊部隊向け装備品の開発
■ 学校等の安全管理指導・生徒への護身術指導
■ 映画撮影等における技術指導
■ 特殊作戦技能訓練
・ ラペリング訓練
ロープ降下・クライミング等
・ RBT
射撃・偵察・検索・近接戦闘・捕縛等
・ 護身術
LE向け近接格闘及び護身術
・ その他各種訓練
■ 講師
元警察 機動戦術部隊
代表取締役 田村 忠嗣
元陸上自衛隊 特殊作戦群
訓練教育部長 長田 賢治
2013年08月02日
タコ焼きパーティー & 色々更新
田村装備開発です
まとめて更新します。
1 タコ焼きパーティー
暑い日が続きますね(^^)
弊社は、熊谷市のとなり東松山市にあるため、日によっては非常に暑いです。
そんな日は、訓練後の懇親会がとても楽しみです!(^^)!
格闘合宿の懇親会 (お馴染みメロちゃん)

皆で撮影

座り技の練習 (お店なので、おとなしく手のひらきかた)

道場に戻り、また練習


と、懇親会好きなTTCメンバーです(^^)
このたび、
8月9日、タコ焼きパーティーを開催する事になりました。
提案者はウォッカ。
珍しく化粧をしています。

いつも、訓練の手伝いや、食事の準備などを手伝ってくれるので、
給仕の人と思われがちですが、、、、
ラペリング 上級です
もともと運動神経が良いのですが、2年間のTTC訓練を経て、かなりの練度に達しました(^^)
初めてラペリング訓練に参加したウォッカ (笑顔ですが、相当ビビってます)

今では、飛び出しハングを除き、殆どの降下を人に教えられるようになりました。
なので、私達が楽をできます(笑)
そんなウォッカさんが、突然、
『 タコ焼きパーティーやりたいっす!』
と言うので、二つ返事でOK出しました(^^)
詳しくは、こちらをご覧ください。
仁義なき助手ブログ
http://ttcjyosyu.militaryblog.jp/e459669.html
楽しいパーティーにしましょう!(^^)!
2 RBTの紹介

最近、RBTが盛り上がっております(^^)
本職の方が増え、今では、警察・自衛官・外国人部隊の方が全体の約6割をしめます。
なので、少し敷居が高く感じられる方もいらっしゃると思いますが、
初めて銃器に触れる方も多数いらっしゃいます。
それでも、全く問題無くトレーニングできるところがTTCの良さだと思います。
常連の方は、皆、仲間意識の高い方ばかりなので、直ぐにうちとけられます(^^)
RBT 基礎

基礎では、受講者の練度に合わせ、質疑応答しながら進めます。
RBT プチ想定訓練


まずは、CQBハウスで撃ち合いをして頂きます。

初めての方が多い場合、大抵は突入側が全滅します(^^)

前回は連携がもう少しだったので、
チームプレイと危険個所のロック、ラインの説明を重点的に行しました。
その後、再度プチ想定を数回実施したところ、高確率で制圧に成功しておりました(^O^)
想定訓練
講師が設定したシナリオを基に、受講者が自由に戦術を組み立て、実施して頂く訓練です

クマモンを救出せよ!!


6月の誕生日、メロちゃんからもらった 『クマモンのヌイグルミ』 が大活躍してます(^O^)


基本的には真面目な内容で実施しますが、たまには面白い想定も行います(^^)
では、参加者の皆さん。8月も楽しく訓練しましょう!
3 ピー助
私が最も信頼する友人のウサちゃんです(^^)
とても可愛いです!


オモチャがタクティカルです(笑)

どこでも一緒に行動

まだ写真しか拝見しておりませんが、いつか会いたいです(^^)
4 TTGD Knife


弊社オリジナルのナイフです。
昨日より予約受付を開始致しました。
SF-01につきましては、
私と、ある特殊部隊の精鋭でデザインしました。
本製品につきましては、官品になった場合、販売不可となる可能性があります。
お求めのお客様は、お早めにお申込下さい。
また、官公省庁の方以外でも、信頼できる方には販売しております。
ご購入をご希望されるお客様は、訓練時、又は、メールにてお問い合わせください。
SF-01
U-01
各モデル、あと数本で締切となります。
ご予約は↓から
http://tamurasoubi.co.jp/products/detail387.html
宜しくお願い致します。
田村装備開発 業務内容
■ 販売
警察・自衛隊向け各種装備品の販売
■ 開発
官公省庁特殊部隊向け装備品の開発
■ 学校等の安全管理指導・生徒への護身術指導
■ 映画撮影等における技術指導
■ 特殊作戦技能訓練
・ ラペリング訓練
ロープ降下・クライミング等
・ RBT
射撃・偵察・検索・近接戦闘・捕縛等
・ 護身術
LE向け近接格闘及び護身術
・ その他各種訓練
■ 講師
元警察 機動戦術部隊
代表取締役 田村 忠嗣
元陸上自衛隊 特殊作戦群
訓練教育部長 長田 賢治
まとめて更新します。
1 タコ焼きパーティー
暑い日が続きますね(^^)
弊社は、熊谷市のとなり東松山市にあるため、日によっては非常に暑いです。
そんな日は、訓練後の懇親会がとても楽しみです!(^^)!
格闘合宿の懇親会 (お馴染みメロちゃん)
皆で撮影
座り技の練習 (お店なので、おとなしく手のひらきかた)
道場に戻り、また練習
と、懇親会好きなTTCメンバーです(^^)
このたび、
8月9日、タコ焼きパーティーを開催する事になりました。
提案者はウォッカ。
珍しく化粧をしています。
いつも、訓練の手伝いや、食事の準備などを手伝ってくれるので、
給仕の人と思われがちですが、、、、
ラペリング 上級です
もともと運動神経が良いのですが、2年間のTTC訓練を経て、かなりの練度に達しました(^^)
初めてラペリング訓練に参加したウォッカ (笑顔ですが、相当ビビってます)
今では、飛び出しハングを除き、殆どの降下を人に教えられるようになりました。
なので、私達が楽をできます(笑)
そんなウォッカさんが、突然、
『 タコ焼きパーティーやりたいっす!』
と言うので、二つ返事でOK出しました(^^)
詳しくは、こちらをご覧ください。
仁義なき助手ブログ
http://ttcjyosyu.militaryblog.jp/e459669.html
楽しいパーティーにしましょう!(^^)!
2 RBTの紹介
最近、RBTが盛り上がっております(^^)
本職の方が増え、今では、警察・自衛官・外国人部隊の方が全体の約6割をしめます。
なので、少し敷居が高く感じられる方もいらっしゃると思いますが、
初めて銃器に触れる方も多数いらっしゃいます。
それでも、全く問題無くトレーニングできるところがTTCの良さだと思います。
常連の方は、皆、仲間意識の高い方ばかりなので、直ぐにうちとけられます(^^)
RBT 基礎
基礎では、受講者の練度に合わせ、質疑応答しながら進めます。
RBT プチ想定訓練
まずは、CQBハウスで撃ち合いをして頂きます。
初めての方が多い場合、大抵は突入側が全滅します(^^)
前回は連携がもう少しだったので、
チームプレイと危険個所のロック、ラインの説明を重点的に行しました。
その後、再度プチ想定を数回実施したところ、高確率で制圧に成功しておりました(^O^)
想定訓練
講師が設定したシナリオを基に、受講者が自由に戦術を組み立て、実施して頂く訓練です
クマモンを救出せよ!!
6月の誕生日、メロちゃんからもらった 『クマモンのヌイグルミ』 が大活躍してます(^O^)
基本的には真面目な内容で実施しますが、たまには面白い想定も行います(^^)
では、参加者の皆さん。8月も楽しく訓練しましょう!
3 ピー助
私が最も信頼する友人のウサちゃんです(^^)
とても可愛いです!

オモチャがタクティカルです(笑)
どこでも一緒に行動
まだ写真しか拝見しておりませんが、いつか会いたいです(^^)
4 TTGD Knife


弊社オリジナルのナイフです。
昨日より予約受付を開始致しました。
SF-01につきましては、
私と、ある特殊部隊の精鋭でデザインしました。
本製品につきましては、官品になった場合、販売不可となる可能性があります。
お求めのお客様は、お早めにお申込下さい。
また、官公省庁の方以外でも、信頼できる方には販売しております。
ご購入をご希望されるお客様は、訓練時、又は、メールにてお問い合わせください。
SF-01
U-01
各モデル、あと数本で締切となります。
ご予約は↓から
http://tamurasoubi.co.jp/products/detail387.html
宜しくお願い致します。
田村装備開発 業務内容
■ 販売
警察・自衛隊向け各種装備品の販売
■ 開発
官公省庁特殊部隊向け装備品の開発
■ 学校等の安全管理指導・生徒への護身術指導
■ 映画撮影等における技術指導
■ 特殊作戦技能訓練
・ ラペリング訓練
ロープ降下・クライミング等
・ RBT
射撃・偵察・検索・近接戦闘・捕縛等
・ 護身術
LE向け近接格闘及び護身術
・ その他各種訓練
■ 講師
元警察 機動戦術部隊
代表取締役 田村 忠嗣
元陸上自衛隊 特殊作戦群
訓練教育部長 長田 賢治
2013年08月01日
TTGD Knife受付開始しました & 硫黄島からの手紙

田村装備開発です。

1 予約開始
TTGDナイフ、
SF-01
U-01
の予約を開始致します。
宜しくお願い致します。
2 硫黄島からの手紙
小笠原兵団長栗林忠道閣下のご生家にお邪魔しました。
詳しくは、後程あらためてご報告致します。
お招き下さいました、栗林直高様
硫黄島からの手紙
田村装備開発(株)
0493-36-1255
shop@tamurasoubi.com
商品HP www.tamurasoubi.co.jp
訓練HP www.tamurasoubi-training.com
田村装備開発 業務内容
■ 販売
警察・自衛隊向け各種装備品の販売
■ 開発
官公省庁特殊部隊向け装備品の開発
■ 学校等の安全管理指導・生徒への護身術指導
■ 映画撮影等における技術指導
■ 特殊作戦技能訓練
・ ラペリング訓練
ロープ降下・クライミング等
・ RBT
射撃・偵察・検索・近接戦闘・捕縛等
・ 護身術
LE向け近接格闘及び護身術
・ その他各種訓練
■ 講師
元警察 機動戦術部隊
代表取締役 田村 忠嗣
元陸上自衛隊 特殊作戦群
訓練教育部長 長田 賢治
元警備職
警備部長 柵山 努