2018年11月15日
創立10周年記念福袋 まもなく受付を開始致します
田村装備開発です。
本日18時より、
創立10周年記念福袋 & 年間会員
の受付を開始させて頂きます。
福袋

訓練年間会員

創立10周年記念として、今までに無い豪華な内容です。
ご期待ください(^ ^)
弊社製品の中でも福袋は特に人気が高いため、品切れの可能性がございます。
お求めの方はお早めにご注文頂けましたら幸いです。
ご注文は こちら から (本日18時にカートがUPされます)
福袋の詳細は こちら から(社長ブログ)
以上、宜しくお願い致します。
■ 田村装備開発 最新訓練動画 ■
・田村装備開発 株式会社
代表取締役 社長 元埼玉県警察 警備部 RATS 田村 忠嗣
訓練教育部 部長 元陸上自衛隊 特殊作戦群 長田 賢治
顧問 元埼玉県警察 警視長 警備部長 齊藤 譲治
・招聘講師
元海上自衛隊 特別警備隊(SBU)先任小隊長 伊藤祐靖 氏
元フランス外国人部隊 野田 力 氏
元フランス外国人部隊 結城 健司 氏
訓練のお申し込みは こちら から
■ 全国各地出張訓練 ■

訓練の詳細・お申込は こちら から
日本国籍を有した健康な方であれば、官民に関わらずどなたでもご参加頂けます。
田村装備開発(株)
商品HP http://tamurasoubi.co.jp
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
本日18時より、
創立10周年記念福袋 & 年間会員
の受付を開始させて頂きます。
福袋

訓練年間会員

創立10周年記念として、今までに無い豪華な内容です。
ご期待ください(^ ^)
弊社製品の中でも福袋は特に人気が高いため、品切れの可能性がございます。
お求めの方はお早めにご注文頂けましたら幸いです。
ご注文は こちら から (本日18時にカートがUPされます)
福袋の詳細は こちら から(社長ブログ)
以上、宜しくお願い致します。
■ 田村装備開発 最新訓練動画 ■
・田村装備開発 株式会社
代表取締役 社長 元埼玉県警察 警備部 RATS 田村 忠嗣
訓練教育部 部長 元陸上自衛隊 特殊作戦群 長田 賢治
顧問 元埼玉県警察 警視長 警備部長 齊藤 譲治
・招聘講師
元海上自衛隊 特別警備隊(SBU)先任小隊長 伊藤祐靖 氏
元フランス外国人部隊 野田 力 氏
元フランス外国人部隊 結城 健司 氏
訓練のお申し込みは こちら から
■ 全国各地出張訓練 ■

訓練の詳細・お申込は こちら から
日本国籍を有した健康な方であれば、官民に関わらずどなたでもご参加頂けます。
田村装備開発(株)
商品HP http://tamurasoubi.co.jp
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
2018年11月13日
今年も福袋やります!
田村装備開発です。

11月も半ばになり、あと1ヶ月ちょっとで年末を迎えますが
田村装備開発の年末といえば福袋です!
毎年大好評頂いている福袋ですが、今年もご注文頂いた皆様に
ご満足して頂けるよう厳選した中身を準備しております^^
来年は、田村装備開発の創立10周年ということもあり
福袋の内容は、今までにないくらいヤバいです!
福袋の予約受付の開始日ですが
■平成30年11月15日(木)
18:00~
ご予約カートをホームページにアップ致します。
また、福袋の詳しい情報は、社長ブログにて本日の夕方頃に公開予定です。
※弊社社長ブログは、ホームページトップ画面の下方にございます。
また、パスワードが設定されているブログについては
現在作成中のため、閲覧できませんのでご了承下さい。

↑ホームページトップ画面を下にスクロールすると社長ブログがあります。
弊社ホームページトップ画面は、こちらです。
以上、宜しくお願い致します。
田村装備開発株式会社
警備部 部長 神崎 直哉
■ 田村装備開発 最新訓練動画 ■
・田村装備開発 株式会社
代表取締役 社長 元埼玉県警察 警備部 RATS 田村 忠嗣
訓練教育部 部長 元陸上自衛隊 特殊作戦群 長田 賢治
顧問 元埼玉県警察 警視長 警備部長 齊藤 譲治
・招聘講師
元海上自衛隊 特別警備隊(SBU)先任小隊長 伊藤祐靖 氏
元フランス外国人部隊 野田 力 氏
元フランス外国人部隊 結城 健司 氏
訓練のお申し込みは こちら から
■ 全国各地出張訓練 ■

訓練の詳細・お申込は こちら から
日本国籍を有した健康な方であれば、官民に関わらずどなたでもご参加頂けます。
田村装備開発(株)
商品HP http://tamurasoubi.co.jp
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453

11月も半ばになり、あと1ヶ月ちょっとで年末を迎えますが
田村装備開発の年末といえば福袋です!
毎年大好評頂いている福袋ですが、今年もご注文頂いた皆様に
ご満足して頂けるよう厳選した中身を準備しております^^
来年は、田村装備開発の創立10周年ということもあり
福袋の内容は、今までにないくらいヤバいです!
福袋の予約受付の開始日ですが
■平成30年11月15日(木)
18:00~
ご予約カートをホームページにアップ致します。
また、福袋の詳しい情報は、社長ブログにて本日の夕方頃に公開予定です。
※弊社社長ブログは、ホームページトップ画面の下方にございます。
また、パスワードが設定されているブログについては
現在作成中のため、閲覧できませんのでご了承下さい。

↑ホームページトップ画面を下にスクロールすると社長ブログがあります。
弊社ホームページトップ画面は、こちらです。
以上、宜しくお願い致します。
田村装備開発株式会社
警備部 部長 神崎 直哉
■ 田村装備開発 最新訓練動画 ■
・田村装備開発 株式会社
代表取締役 社長 元埼玉県警察 警備部 RATS 田村 忠嗣
訓練教育部 部長 元陸上自衛隊 特殊作戦群 長田 賢治
顧問 元埼玉県警察 警視長 警備部長 齊藤 譲治
・招聘講師
元海上自衛隊 特別警備隊(SBU)先任小隊長 伊藤祐靖 氏
元フランス外国人部隊 野田 力 氏
元フランス外国人部隊 結城 健司 氏
訓練のお申し込みは こちら から
■ 全国各地出張訓練 ■

訓練の詳細・お申込は こちら から
日本国籍を有した健康な方であれば、官民に関わらずどなたでもご参加頂けます。
田村装備開発(株)
商品HP http://tamurasoubi.co.jp
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
2018年11月09日
海外からのスペシャルなお客様
田村装備開発です。
先日、弊社RBT訓練に海外の法執行機関の方が参加して下さいましたので、皆様に
ご報告いたします^^
また、先日発売しましたReleasable Emergency Panel (REP)の装着例をご紹介致します。
どちらもご一読頂けますと幸いです。
■海外からのスペシャルなお客様
今回、海外から訓練に参加された方(仮にAさんと呼びます)は、所属されている機関において
様々なインストラクター資格を保有されているそうですが、より良い技術や知識、訓練指導法を
求めていたそうです。
そんな折、弊社のPVを動画サイトで見たことをきっかけに弊社の訓練を知り、今回、仕事関係で来日
する機会を利用して訓練に参加されたということです。

午前中の座学では、普段の勤務や訓練で感じている疑問を、社長に対して熱心に聞いていました。

訓練中のAさんです。銃器の取り扱いや銃口管理がすばらしく、まさしくプロという印象でした。



訓練施設を利用して、個別に質問に答えさせて頂きました。
この日の訓練は、終了予定時間をオーバーしてしまうくらい多くの質問をAさんから受けました。
国や言葉は違いますが、Aさんは、とてもアツい方でした。
後日、Aさんから訓練を受けたレビューを頂きました。
このレビューは、弊社ホームページトップ画面にある社長ブログにて公開しています
ので、ご興味ある方は、ぜひご一読下さい。
※今回の社長ブログは、こちらからです。
■REP装着例
先日、弊社RBT訓練時に装備品を身に着けた状態で、REPを使用してみました。
その装着例を撮影したので、ご紹介致します。

左脇の後方にREPを装着してみました。ハンドル部を掴みやすいように下方に向けています。

小銃を構えたり、訓練の中で動きまわったりしても邪魔になったり、違和感を感じることは
無かったです。

左手のみで操作をしてみます。まずは、脱落防止用のバックルを外します。

バックルを外したら、ハンドル部分を掴みます。ハンドル部分が大きく、簡単に掴めました。
やはり、この装着位置の場合、ハンドルを下に向けていた方が、掴みやすかったです。

左手のみで簡単にベルクロから剥がせます。

左手のみでポーチを完全に外せました。
仮に装着者自身がポーチを外せなくても、複数名で救護する場合において
救護者が素早くポーチ類を外して手元に持ってくることができるので、非常に便利だと感じました。
REPの装着や使用の参考にして頂ければ幸いです^^
※REPご注文カートは、こちらです。
※過去のREP紹介記事は、↓になります。
以上、宜しくお願い致します。
田村装備開発株式会社
警備部 部長 神崎 直哉
■ 田村装備開発 最新訓練動画 ■
・田村装備開発 株式会社
代表取締役 社長 元埼玉県警察 警備部 RATS 田村 忠嗣
訓練教育部 部長 元陸上自衛隊 特殊作戦群 長田 賢治
顧問 元埼玉県警察 警視長 警備部長 齊藤 譲治
・招聘講師
元海上自衛隊 特別警備隊(SBU)先任小隊長 伊藤祐靖 氏
元フランス外国人部隊 野田 力 氏
元フランス外国人部隊 結城 健司 氏
訓練のお申し込みは こちら から
■ 全国各地出張訓練 ■

訓練の詳細・お申込は こちら から
日本国籍を有した健康な方であれば、官民に関わらずどなたでもご参加頂けます。
田村装備開発(株)
商品HP http://tamurasoubi.co.jp
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
先日、弊社RBT訓練に海外の法執行機関の方が参加して下さいましたので、皆様に
ご報告いたします^^
また、先日発売しましたReleasable Emergency Panel (REP)の装着例をご紹介致します。
どちらもご一読頂けますと幸いです。
■海外からのスペシャルなお客様
今回、海外から訓練に参加された方(仮にAさんと呼びます)は、所属されている機関において
様々なインストラクター資格を保有されているそうですが、より良い技術や知識、訓練指導法を
求めていたそうです。
そんな折、弊社のPVを動画サイトで見たことをきっかけに弊社の訓練を知り、今回、仕事関係で来日
する機会を利用して訓練に参加されたということです。
午前中の座学では、普段の勤務や訓練で感じている疑問を、社長に対して熱心に聞いていました。
訓練中のAさんです。銃器の取り扱いや銃口管理がすばらしく、まさしくプロという印象でした。



訓練施設を利用して、個別に質問に答えさせて頂きました。
この日の訓練は、終了予定時間をオーバーしてしまうくらい多くの質問をAさんから受けました。
国や言葉は違いますが、Aさんは、とてもアツい方でした。
後日、Aさんから訓練を受けたレビューを頂きました。
このレビューは、弊社ホームページトップ画面にある社長ブログにて公開しています
ので、ご興味ある方は、ぜひご一読下さい。
※今回の社長ブログは、こちらからです。
■REP装着例
先日、弊社RBT訓練時に装備品を身に着けた状態で、REPを使用してみました。
その装着例を撮影したので、ご紹介致します。
左脇の後方にREPを装着してみました。ハンドル部を掴みやすいように下方に向けています。
小銃を構えたり、訓練の中で動きまわったりしても邪魔になったり、違和感を感じることは
無かったです。
左手のみで操作をしてみます。まずは、脱落防止用のバックルを外します。
バックルを外したら、ハンドル部分を掴みます。ハンドル部分が大きく、簡単に掴めました。
やはり、この装着位置の場合、ハンドルを下に向けていた方が、掴みやすかったです。
左手のみで簡単にベルクロから剥がせます。
左手のみでポーチを完全に外せました。
仮に装着者自身がポーチを外せなくても、複数名で救護する場合において
救護者が素早くポーチ類を外して手元に持ってくることができるので、非常に便利だと感じました。
REPの装着や使用の参考にして頂ければ幸いです^^
※REPご注文カートは、こちらです。
※過去のREP紹介記事は、↓になります。
以上、宜しくお願い致します。
田村装備開発株式会社
警備部 部長 神崎 直哉
■ 田村装備開発 最新訓練動画 ■
・田村装備開発 株式会社
代表取締役 社長 元埼玉県警察 警備部 RATS 田村 忠嗣
訓練教育部 部長 元陸上自衛隊 特殊作戦群 長田 賢治
顧問 元埼玉県警察 警視長 警備部長 齊藤 譲治
・招聘講師
元海上自衛隊 特別警備隊(SBU)先任小隊長 伊藤祐靖 氏
元フランス外国人部隊 野田 力 氏
元フランス外国人部隊 結城 健司 氏
訓練のお申し込みは こちら から
■ 全国各地出張訓練 ■

訓練の詳細・お申込は こちら から
日本国籍を有した健康な方であれば、官民に関わらずどなたでもご参加頂けます。
田村装備開発(株)
商品HP http://tamurasoubi.co.jp
訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com
T-MOUT HP http://t-mout.com
本社 埼玉県東松山市大谷4453
2018年11月01日
お客様へ緊急のお知らせ。
田村装備開発です。

~皆様へのお知らせです~
この度はお騒がせしてしまい申し訳ございません。
弊社メールアドレス(shop@tamurasoubi.com)に不具合が生じました。
それに伴い、メールでのお問い合わせが、現在できない状況となっております。
できる限り早く復旧したいと考えておりますが、
臨時的に以下のメールアドレスで対応させていただきます。
tamura01@tamurasoubi-training.com
訓練お申し込みされた方にお知らせいたします。
代表メールアドレスが使用できなくなりましたため、
弊社は訓練お申し込み情報が確認できていない状況ですが、
11月3日、4日の訓練は開催いたしますので通常通りご参加ください。
お申し込みの際、備考欄にご質問等記載された内容につきましては、
上記の通り確認ができておりませんので、
大変恐縮ですが、上記メールアドレスか以下の電話番号までご連絡ください。
TEL:0493-36-1255
ご不便をお掛けしますが、
何卒、宜しくお願い致します。
田村装備開発(株)
神崎 直哉

~皆様へのお知らせです~
この度はお騒がせしてしまい申し訳ございません。
弊社メールアドレス(shop@tamurasoubi.com)に不具合が生じました。
それに伴い、メールでのお問い合わせが、現在できない状況となっております。
できる限り早く復旧したいと考えておりますが、
臨時的に以下のメールアドレスで対応させていただきます。
tamura01@tamurasoubi-training.com
訓練お申し込みされた方にお知らせいたします。
代表メールアドレスが使用できなくなりましたため、
弊社は訓練お申し込み情報が確認できていない状況ですが、
11月3日、4日の訓練は開催いたしますので通常通りご参加ください。
お申し込みの際、備考欄にご質問等記載された内容につきましては、
上記の通り確認ができておりませんので、
大変恐縮ですが、上記メールアドレスか以下の電話番号までご連絡ください。
TEL:0493-36-1255
ご不便をお掛けしますが、
何卒、宜しくお願い致します。
田村装備開発(株)
神崎 直哉