スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年08月20日

田村装備開発ダンプポーチ

田村装備開発です。



前回予約販売をさせて頂きましたUCR、 (UCRにつきましては、前回のブログをご覧ください)



予約開始3分で、、、、、マルチカム以外が完売しました(´゚д゚`)!



マルチカムもその日の内に完売。。。



ありがとうございますmm




その後、お問合せを多数頂いておりますが、


生産が間に合っておりません。


大変申し訳ございませんが、入荷までいましばらくお待ちくださいmm


早ければ、本年度中にもう一度再販できるかもしれません(^^)/




では、今回は新製品のご紹介&ご予約日・その他のご連絡です。






1 田村装備開発ダンプポーチ







田村装備開発の製品の中で、最も完成に時間のかかった製品です(^^)/




第一サンプルは、約2年程前です。


数多くのサンプルを作成し、ついに納得のいくものが完成しました!




この製品は、ブラックのみ、ショットショージャパンで先行販売させて頂いた製品です。



今月やっと再入荷できることとなりましたので、

8月23日より、各色のご予約を開始させて頂きます!





販売価格 : 12,500円 (税込み)

カラー : ブラック ・ コヨーテ ・ 陸自迷彩 ・ マルチカム

ご予約 開始日時 : 8月23日 18時から

商品発送日(発売日):8月26日(訂正 8月25日)



です。




では、製品説明をさせて頂きます。


田村装備開発では、良いダンプポーチの要件は、


1 物を入れやすい

2 物を出しやすい

3 落ちない



の3点と考えております。



よく見かけるダンプポーチは、

ショックコード(バンジーコード)を緩めた状態で物を入れ、絞めた状態で脱落を防止します。


この場合、

物を出し入れする際に一手間かかります。

ショックコードによるロックは、しっかりと脱落防止をできる反面、出し入れが面倒です。

また、物を入れた後にショックコードを絞め忘れると、内容物を紛失することが少なくありません。




他のダンプポーチには、

バンジーテープを複数並べて蓋にしたものがあります。

この場合、手動でロックする必要はありませんが、引っ掛かりが多く、

物の出し入れが困難です。





弊社は、これらの欠点を無くすことを課題とし、ダンプポーチのデザインをしました。


・田村装備開発 ダンプポーチ

は、手動によるロックは必要ありません。





内容物が落ちないよう、自動的にロックされる機構であり、

弊社が知る限り、今までに無いシステムです。



蓋のテンションによるロックのため、

内容物が多くなりすぎたり、逆さまになったりしない限り、

まず落ちることはありません。



裏面に弊社ロゴマークが入ります。
(ショットショーで販売した初期ロットは前面に入っております)



水抜きは3か所です。



内側の底は、合皮による補強が施されています。



コンパクトに折り畳めます。開いたとき、ベルクロが邪魔にならないデザインです。





先行販売したお客様からは、今のところ何の不具合もお聞きしておりませんので、

今までのダンプポーチにご満足していない方は、是非弊社のダンプポーチをお試し下さい。


気に入っていただけると思います(^^)/


ご予約は こちら から (予約開始日時にカートが設置されます)





2 バス突入訓練







バス買いました(^◇^)




9月の3連休で、弊社では初となる様々なトレーニングを実施します。


9月17日 危機的状況下における車両技術 特別訓練 ¥15,000

9月18日 バス突技術 特別訓練 ¥20,000

9月19日 バス・車両を使用した想定 特別訓練 ¥15,000


です(^^)/



持ち物は、3日ともRBTと同じものをお持ち下さい。

訓練のご予約は こちら から


持ち物のご確認は こちら から






バスは丁寧に扱いますが、

車両技術トレーニングで使用するクラウンは廃車にしてもOKなので、

ブリーチング等も含め派手なトレーニングになると思います。



弊社訓練の中でも、実施の難しいレアな訓練になると思いますので、

お時間に余裕のある方は、是非ご参加をご検討ください(^^)/



なお、PV用の動画撮影も行う予定です。

顔出しNGの方は訓練開始時に確認しますので、お申し出ください。

モザイク処理をさせて頂きます。



では、楽しく実りある訓練にしましょう!



田村装備開発 株式会社 平成26年PV






田村装備開発(株)

商品HP www.tamurasoubi.co.jp

訓練HP www.tamurasoubi-training.com

本社 埼玉県東松山市大谷4453

TTC 埼玉県東松山市大谷4145-53

各種訓練内容 http://www.tamurasoubi-training.com/ttc/kunren/

訓練場所 http://www.tamurasoubi-training.com/ttc/place/


  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 16:18Comments(0)オリジナル製品トレーニング