2013年11月20日
SUP2 新製品案内
田村装備開発です。

前回に引き続き、SUPの紹介を致します(^^)
今回は、各種マガジンやタクティカルライトを収納し、ロックしてみます。

まず、ダブルカラム(SIG226マガジン使用)です。
表現が正しいかわかりませんが、縦でも横でも入ります(^^)
『縦』ということにします(^^)

『横』ということにします(^^)

ロックをかけると、↓ のようになります。
『縦』の状態でロック

ショックコードでテンションをかけたポウチの多くは、とても使いやすい反面、どうしても脱落の不安があります。
その点、SUPは、ロープ降下をしても安心です(^^)
無理やり落そうとしない限り、そう簡単に落ちる事はありません。
解除も一瞬で行えます。
なお、『横』にしてもロックできますが解除しにくいのでオススメしません。
次に、MP5とMP7のマガジン




『縦』の状態でロックをかけると、↓ のようになります。

こちらも、『横』の状態でロックすることができます。

SUPにつきましては、
マガジンは『縦』の状態で使用することを前提にロック機能をデザインしておりますが、
ロックをしなかったとしても、ショックコードでテンションがかかっておりますので、
簡単に抜け落ちる心配はありません。(ご自身のマガジンに適したテンションをかけて下さい)
特にロックが必要のない方は、『縦』『横』関係無く、ロックをしないでご使用下さい(^^)
何故、長さの異なるマガジンをロックできるかというと、

ロック部分のウェビングテープ、長さの調整ができます。
では、ライトを収納した写真です。


多少無理やり感はありますが、ロックできます。

良い悪いは別として、音響手榴弾(ダミー)を入れてみました。


ショックコード(バンジーコード)を調整すれば、ある程度太い物でも収納可能です。
このポウチが誕生した切っ掛けは、ふとしたことです。
1インチ幅のシンプルなポウチが作りたいと思い、適当にポウチを縫っていました。
すると、、、、
1インチ幅のポウチの場合、モールに編むウェビングテープを(当初のデザインでは)縫い付けられない。。。
という凡ミスをおかしました。
やり直しだ!
と思いながら、ウェビングテープを引っ張っていたら、
良いアイデアを思いつきました(笑)
1 素早く抜き差しできる
2 脱落防止機能
3 様々なものを収納可能(本来の用途はマガジン用です)
偶然の産物ですが、良い物ができたと思います。
ビクトリーショー(14日のみ出店)には完成すると思います。
その際は持っていきますので、ご来場される方は是非ご覧ください(^^)
田村装備開発 業務内容
■ 販売
警察・自衛隊向け各種装備品の販売
■ 開発
官公省庁特殊部隊向け装備品の開発
■ 学校等の安全管理指導・生徒への護身術指導
■ 映画撮影等における技術指導
■ 特殊作戦技能訓練
・ ラペリング訓練
ロープ降下・クライミング等
・ RBT
射撃・偵察・検索・近接戦闘・捕縛等
・ 護身術
LE向け近接格闘及び護身術
・ その他各種訓練
■ 講師
元警察 機動戦術部隊
代表取締役 田村 忠嗣
元陸上自衛隊 特殊作戦群
訓練教育部長 長田 賢治
前回に引き続き、SUPの紹介を致します(^^)
今回は、各種マガジンやタクティカルライトを収納し、ロックしてみます。
まず、ダブルカラム(SIG226マガジン使用)です。
表現が正しいかわかりませんが、縦でも横でも入ります(^^)
『縦』ということにします(^^)
『横』ということにします(^^)
ロックをかけると、↓ のようになります。
『縦』の状態でロック
ショックコードでテンションをかけたポウチの多くは、とても使いやすい反面、どうしても脱落の不安があります。
その点、SUPは、ロープ降下をしても安心です(^^)
無理やり落そうとしない限り、そう簡単に落ちる事はありません。
解除も一瞬で行えます。
なお、『横』にしてもロックできますが解除しにくいのでオススメしません。
次に、MP5とMP7のマガジン
『縦』の状態でロックをかけると、↓ のようになります。
こちらも、『横』の状態でロックすることができます。
SUPにつきましては、
マガジンは『縦』の状態で使用することを前提にロック機能をデザインしておりますが、
ロックをしなかったとしても、ショックコードでテンションがかかっておりますので、
簡単に抜け落ちる心配はありません。(ご自身のマガジンに適したテンションをかけて下さい)
特にロックが必要のない方は、『縦』『横』関係無く、ロックをしないでご使用下さい(^^)
何故、長さの異なるマガジンをロックできるかというと、
ロック部分のウェビングテープ、長さの調整ができます。
では、ライトを収納した写真です。
多少無理やり感はありますが、ロックできます。
良い悪いは別として、音響手榴弾(ダミー)を入れてみました。
ショックコード(バンジーコード)を調整すれば、ある程度太い物でも収納可能です。
このポウチが誕生した切っ掛けは、ふとしたことです。
1インチ幅のシンプルなポウチが作りたいと思い、適当にポウチを縫っていました。
すると、、、、
1インチ幅のポウチの場合、モールに編むウェビングテープを(当初のデザインでは)縫い付けられない。。。
という凡ミスをおかしました。
やり直しだ!
と思いながら、ウェビングテープを引っ張っていたら、
良いアイデアを思いつきました(笑)
1 素早く抜き差しできる
2 脱落防止機能
3 様々なものを収納可能(本来の用途はマガジン用です)
偶然の産物ですが、良い物ができたと思います。
ビクトリーショー(14日のみ出店)には完成すると思います。
その際は持っていきますので、ご来場される方は是非ご覧ください(^^)
田村装備開発 業務内容
■ 販売
警察・自衛隊向け各種装備品の販売
■ 開発
官公省庁特殊部隊向け装備品の開発
■ 学校等の安全管理指導・生徒への護身術指導
■ 映画撮影等における技術指導
■ 特殊作戦技能訓練
・ ラペリング訓練
ロープ降下・クライミング等
・ RBT
射撃・偵察・検索・近接戦闘・捕縛等
・ 護身術
LE向け近接格闘及び護身術
・ その他各種訓練
■ 講師
元警察 機動戦術部隊
代表取締役 田村 忠嗣
元陸上自衛隊 特殊作戦群
訓練教育部長 長田 賢治
間も無く福袋の受付を開始致します
【SUPそれは…】専用ケースのない携行品にお困りの方必見【万能なるポーチ】
再入荷製品のお知らせ!
創立10周年記念福袋 まもなく受付を開始致します
今年も福袋やります!
SUP-M2、SUPWご予約ありがとうございました!&大阪出張訓練
【SUPそれは…】専用ケースのない携行品にお困りの方必見【万能なるポーチ】
再入荷製品のお知らせ!
創立10周年記念福袋 まもなく受付を開始致します
今年も福袋やります!
SUP-M2、SUPWご予約ありがとうございました!&大阪出張訓練
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
やはり
イカしてます。
MP-7 までいけるとは…
黒を五つお願いします。
Vショー に伺います。
いつも有り難う御座いますmm
黒5つ承知致しました!
ストックさせて頂きます。