2012年03月22日
まとめて更新

田村装備開発です。
少しずつ暖かくなってきました。寒いのが苦手なので嬉しいです。
本日の仕事は、床貼り!
TTCの事務棟は、4部屋を除き床がコンクリートでした。
本日タイルを張る予定です。
以前のTTCを知る方は、次回お越しになった際に驚くと思います。
もう風は入ってきませんよ(笑)
土足禁止なので、トイレが少し不便と思いますが、ご容赦下さいmm
では、まとめて更新します。
1 予約品(オリジナル製品)
・ T-Ranger Glove Model 1
・ T-Renger Hat
・ T-R.H用カモフラージュメッシュ
・ CQB Tactical Glove Model 2
各製品、受付数残り僅かです。
製造に時間のかかる製品ですので、お求めの方はお早めにご予約下さい。
4月上旬に入荷予定です。
宜しくお願い致しますmm
2 トレーニング
今週土曜日は、
・ 『潜入訓練』
・ 『SDT-WORKS様主催「PMS SHOOTING CLASS」』
・ 『格闘訓練』
・ 『ロウライト訓練』
を行います。
詳しくは、こちらから!
各訓練、数名ずつの空きがございます。
是非ご参加下さい。
3 PVの説明 (2分23秒~)
【1】ナイフ
刃物を持っていない手で軌道を変えます。
【2】手首を両手で掴まれた場合
・ 持たれた手を上にあげようとせず、下に力を流す
すると、相手は反射的に反対方向(上)に力を入れます
コップを手に持ち、水を入れたとき、手は下がりません。
反射的に水の重さを支えるだけの力を出しています。
それと同じ原理です。
・ 次に、
腕をあげずに、肩甲骨僅かに下げる(一瞬相手が崩れます)
さらに肩甲骨を下げると自分の肘が落ちる
結果的に手首が上に上がっている (力VS力の様な、対等な戦いはしません)
橈骨と尺骨を地面に垂直にし、落す
初級で行う基礎的なものですが、慣れるのに少々時間がかかります。
【3】喉
相手の喉を押します(突くのでは無く、角度をつけて押し込みます)
次回に続きます。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
プレゼント企画と新PV
マスク!ではありませんが、、、新製品 & 新訓練紹介
間も無く福袋の受付を開始致します
祝 令和 祝 and thanks!おかげさまでドローンスクール大盛況!
ドローンスクール満員御礼!!!そしてご挨拶
創立10周年記念福袋 まもなく受付を開始致します
マスク!ではありませんが、、、新製品 & 新訓練紹介
間も無く福袋の受付を開始致します
祝 令和 祝 and thanks!おかげさまでドローンスクール大盛況!
ドローンスクール満員御礼!!!そしてご挨拶
創立10周年記念福袋 まもなく受付を開始致します
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
直球で質問なんですが、以前ハイパー道楽さんとこで紹介されてたTTCの訓練動画❝TTC 特殊技能訓練 警察・自衛隊 特殊部隊❞が見れなくなってるのは何でですかね?
もしかして何かしらの圧力がかかったのかなといろんな意味でドキドキしてますw
ご無沙汰しております。
いつも読んで下さり、ありがとうございます!
圧力はありませんので大丈夫です(笑)
新PVを公開しましたので、一旦、旧PVを止めさせて頂きました。
年に2回位、更新していきたいと思っています。
安心半分残念半分でしたwwwなんかの機会に関東方面に行けないか模索中です。
余談ですが、新PVの赤鬼さんを娘が観たら、
「あれ、お父さん?」
と言ってました(笑) 父はどのように映ってるのでしょうかね・・・
残念半分!!(笑)
赤鬼が『お父さん』とは(^O^)
関東方面にお越しの際は是非お立ち寄りください。