2010年08月06日
男子タクトレ部エントリー開始

「当初、女子サバゲ部の特典イベントとして企画された特別講習でしたが男性のお客様からのお問い合わせが多く、ご要望にお答えするために急遽スペシャル企画として『男子タクトレ部』を新たに開催する事となりました。
また、男子タクトレ部はスペシャルイベントに相応しい
『SPIKEY JAPAN・田村装備開発・パドック武器店』のコラボレーション講師陣が登場し、
内容は射撃・護身術・First Aidをそれぞれが担当する。一日で全てのトレーニングが体験できてしまう夢のような企画です!!
女子サバゲ部に同伴される男性も、単独で男子タクトレ部に来られる方もお気軽にご参加ください!
ということで、楽しく行えればと思います。
今回訓練を担当する
スパイキーの長田さんは、元特殊作戦群の隊員です。
おそらく世界的に見ても最高峰の部隊と思います。
その経歴を生かし、今回はFirst Aidを担当します。
おなじみパドックの裏方さんは、射撃を担当します。
数多くのインストラクターから教えを受けており、その知識量は現職に勝るとも劣りません。
色々と勉強になると思います。
私は護身についてお話し、最後に実技を行おうと思っています。
元公務員特殊部隊とご紹介頂いておりますが、
部隊名は出さない方が良い。と言われておりまして、自主規制しています。
メディアに登場するようになったらお話できれば・・・と思っております。
では、皆様のご参加をお待ちしております!

エントリー・詳細はこちらから
イベント名称:
男子タクトレ部
開催日:
2010年8月29日 日曜日
開催時間:
11:00~16:00
実施会場:
CIMAX(シマックス)シューティングレンジ
参加費:
5,000円 ※女子サバゲ部同伴者は無料。
主催:
普通作戦群 男子タクトレ部実行委員会
講師:
長田・田村・裏方
実施内容:
セルフディフェンス(First Aid)、護身術座学・武術、マズルコンシャス・CQM等。
※当日の状況により内容は変更になる場合があります。
実施目的:
セルフディフェンスの基本及び法規を学び、基本的な銃器の取り扱いと
危険性等を複合的に体験し、その周知・普及を目的とし実施致します。
参加資格:
18歳以上でしたら男女共に特に規制はありません。
一般的なルール・マナーを守れる方ならどなたでも参加可能です。
※日本語でコミュニケーションが取れる方。
なお、イベント参加に当たり参加誓約書に同意し署名出来る方
田村装備開発webショップ
タグ :男子タクトレ部
プレゼント企画と新PV
こんな時こそ元気に! & マニュアル進んでます!
DAS89式小銃の開発につきまして謝罪致します
ミリブロ運営者に拘束されました・・・
祝 令和 祝 and thanks!おかげさまでドローンスクール大盛況!
ドローンスクール満員御礼!!!そしてご挨拶
こんな時こそ元気に! & マニュアル進んでます!
DAS89式小銃の開発につきまして謝罪致します
ミリブロ運営者に拘束されました・・・
祝 令和 祝 and thanks!おかげさまでドローンスクール大盛況!
ドローンスクール満員御礼!!!そしてご挨拶
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。