スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年06月09日

予約受付を開始いたします

田村装備開発です。


※18時45分 追記致します※
予約受付に伴い、弊社HPへのアクセス集中しすぎており、一時的にサーバーが停止しております。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
※追記終わり※



まもなく、18時30分より、

UCR-R Gen.2 と UCR用5マガジンインサート

の予約受付を開始させて頂きます( ^ ^ )/



一点、修正させて頂きます。

両製品の発売日につきまして、昨日のブログでは6月25日とお知らせしたのですが誤りがございました。

6月26日が発売日となります。(昨日のブログの発売日は直ちに訂正させて頂きます)

ご迷惑をおかけしますが、ご容赦ください。



UCR-R Gen.2



弊社の製品の中でも特に再販のご要望が多かった、大人気製品です。



機動力を最大限に発揮されたい方に特にオススメ致します。

開発中のオプションにつきましても、完成次第ご連絡致します。

(着用例1)


UCRの特性は、フィット感に優れ、肩の部分をできる限りシンプル化したことにより、小銃等の肩付が非常に良好です。

(着用例2)


現在品切れ中のSUP&SUPW(ポーチ)との相性が抜群です。

SUP・SUPWにつきましては現在生産中です。完成まで今しばらくお待ち下さい。




UCR用5マガジンインサート



UCR及びUCR-Rに標準装備されている3マガジンインサートと入れ替えることにより、

MP5・MP7、ダブルカラムマガジン、フラッシュライト、ハンドカフ等を収納できます。

(収納例)


(UCR-Rへの装着例)





■価格

・UCR-R Gen.2 BK
 26,850(税込)

・UCR-R Gen.2 BK & UCR用5マガジンインサートセット
 28,800(税込)

・UCR用5マガジンインサート単品
 2,500(税込)



ご予約は こちら から (本日18時30分にカートが設置されます)

※ 現在、コンビニ・クレジット決済がご利用頂けません。
  大変ご不便をおかけしますが、お支払い方法は、代金引換か銀行振込からお選びください)



以上、宜しくお願い致します( ^ ^ )/



田村装備開発 訓練PV



訓練教育部長 長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp


サバイバルゲーム担当 瀧澤ブログ
http://takkiy.militaryblog.jp



田村装備開発(株)

商品HP http://tamurasoubi.co.jp

訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com

T-MOUT HP http://t-mout.com

本社 埼玉県東松山市大谷4453  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 18:01Comments(0)オリジナル製品

2018年06月08日

UCR-R GEN.2 & 新製品 & 出張訓練 & 訓練記事

田村装備開発です。

昨日販売を開始させて頂きました、

TTGDリガーベルト

Mサイズは昨日の時点で完売しました。


本当にありがとうございますmm


Lサイズも残り2本です。

大量に作ったのですが、今回も直ぐに在庫が無くなってしまいました。


ご購入できなかった方、申し訳ございませんmm

次回はもっと沢山作ります!



今回は3点ご連絡致します。



1 UCR-R GEN.2 BK

弊社の製品の中でも、特に再販のご要望が多かった、

UCR-R (UNLIMITED COMPACT RIG-Regular) BK

が、GEN.2となり再入荷いたします( ^ ^ )/



構造・生地の変更はありませんが、モール部分のゆとりを若干増やし、縫製方法を変えました。




そして、UCR用(もちろんUCR-Rにも使用できます)のオプション、

新製品 UCR用 5マガジンインサート

も入荷日が確定しました( ^ ^ )/

MP5やMP7のマガジン等に対応しております。



装着例 (ダブルカラム2本、ハンドカフ1本、MP7マガジン2本)



両製品とも、明日18時30分より予約受付を開始させて頂きます。



■ 発売日(発送手続を行う日です)
  6月26日


■ 予約受付開始日
  6月9日18時30分(開始時間になりますとカートがUPされます)


■ 価格
 ・UCR-R BK 26,850(税込)
 ・UCR用 5マガジンインサート 2,500(税込)


■ お支払い方法
 ・代金引換 (発売日に発送手続を行います)
 ・銀行振込 (ご入金確認後の発送手続となります)
 


ご予約は こちら から(受付開始時間になりますとカートがUPされます)


UCRの詳細つきましては↓の記事をご覧ください。Gen.2と縫製等異なりますが、全体の機能は同じものです、

(左から、UCR-R・UCR-R・UCR)



















2 全国出張訓練

本日朝から、

長田 「もしもし、わたくし田村装備開発の長田と申します。フィールドレンタルの件で〜」

と、

ずっと、電話しております( ^ ^ )/

さっそく、弊社で訓練を実施しやすそうなフィールドにご相談し、出張訓練に向けて動いております。



現在各県のフィールドと調整中ですが、

日にちと一部のフィールドが決定しましたので、下記の通りご連絡いたします。


■ 開催日・場所

・8月19日 決定「TACTICS FIELD」 福岡県福岡市東区多の津4丁目5−12 LIZビル3F 

・9月29日 札幌(調整中)

・10月13日 決定「インドアフィールド Arum」 広島県広島市安佐北区小河原町204−7
    
・10月27日 決定「Airsoft game park libra」 茨城県龍ヶ崎市馴馬町754 

・11月17日 熊本(調整中)

・12月1日  大阪(調整中)

・1月19日  長崎(調整中)

・2月23日  京都(調整中)

・3月23日  名古屋(調整中)

・4月13日  富士(調整中)

・5月18日  茨城(調整中)

・6月22日  仙台(調整中)

・7月20日  新潟(調整中)

※ 全ての開催地が決まりましたら、受付を開始させて頂く予定です。
  もしオススメのフィールドを知っている方がおりましたら教えてください(^ ^)


■ 訓練内容 (現在のところ、全ての場所で同じ訓練を実施予定です)

・日中訓練 
 CQB戦技・CQC基礎・戦術基礎座学
 
・夜間訓練  
 夜間戦術戦技(ロウライト戦技を含む)

を行う予定です。

講師は複数で実施しますので、初心者の方から現役の自衛官・警察官の方までご参加ください。

各人のレベルに応じた訓練を実施させて頂きます。


■ 価格
現在調整中ですが、弊社の特別訓練と同じくらいを予定しています。
※ フィールド代は別途頂戴致します。


■ 開催人数
開催日一ヶ月前までに20名に満たない場合は中止させて頂く予定です。



遠方の方でTTCにお越しになるのが難しい方、是非ご参加ご検討下さい^ ^

詳細きまりましたら、改めてご連絡させて頂きます!





3 ミリタリーブログ様のレポート



先日大阪で開催しました出張訓練の内容を、ミリタリーブログ様が記事にして下さいました^ ^

訓練内容は、

「CQC(近接格闘) & フラッシュライトを使用した護身術」

です。

レポートは こちら から


TTCの訓練にご興味のある方、是非ご覧ください( ^ ^ )/



以上、宜しくお願い致します!

  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 19:45Comments(0)オリジナル製品トレーニング

2018年06月07日

再販 & 全国出張訓練

田村装備開発です。

本日は、TTGDダンプポーチの発売日です。


ご注文頂きました皆様、

ありがとうございましたmm


本日発送させて頂きますので、到着まで今しばらくお待ち下さい。



今回は、2点ご連絡致します。


1 TTGDリガーベルト

昨日ご連絡させて頂きました通り、

本日18時より、TTGDリガーベルトの販売を開始させて頂きます。




大変人気の高い製品で、前回も即完売したベルトです。




薄手のベルトなので、日用使いにも適しております。



発送準備は整っておりますので、予約製品ではございません。

最短で、明日の発送手続き、明後日の到着(遠方の場合は日数がかかる場合がございます)です。


ご注文は こちら から(本日18時にカートがUPされます)

宜しくお願い致します。

※ 現在、クレジットカード決済、コンビニ決済が行えません。
  大変ご迷惑をお掛けしますが、お支払い方法は、代金引換か銀行振込をお選び下さい。





2 全国出張訓練



弊社の訓練部門であるTTC(Tamura Training Center)には、

日本全国から数多くの方がお越しくださり、有り難いことに受講生は年々増えております。


その際、遠方の方からよくあるご要望が、出張訓練の開催です。


今までは人手が足らず、出張訓練を年数回しか開催できなかったのですが、

本年8月に、元自衛官の社員が1名入社致します。


インストラクターが増えることもあり、

今年から全国を回っての訓練を計画しております。


まだ確定はしていないのですが、

本年8月に、広島か福岡でCQB & ロウライト講習を行う予定です。







また、9月以降、

札幌・仙台・新潟・千葉・富士・京都・大阪・名古屋・広島・福岡・熊本・沖縄

等でも開催させて頂くかもしれません。


正式に確定しましたら、改めてご連絡致します。



以上、宜しくお願い致します( ^ ^ )



※大変申し訳ございません※
現在、クレジット・コンビニ決済が使用できません。詳しくは↓をご覧ください。
















田村装備開発 訓練PV



訓練教育部長 長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp


サバイバルゲーム担当 瀧澤ブログ
http://takkiy.militaryblog.jp



田村装備開発(株)

商品HP http://tamurasoubi.co.jp

訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com

T-MOUT HP http://t-mout.com

本社 埼玉県東松山市大谷4453  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 15:36Comments(0)オリジナル製品トレーニング

2018年06月06日

TTGDリガーベルト再販いたします

田村装備開発です。


長らく欠品が続いておりました、

TTGD リガーベルト

再入荷致しました( ^ ^ )/


先日行われたSSJで先行販売させて頂きましたが、

ネット販売用の準備も整いました。


明日18時より販売を開始させて頂きます。


ご購入は こちら から(6月7日18時にカートがUPされます)






製品説明


弊社オリジナルのリガーベルトです。

タイラップが2本収納できる構造のため、

薄くしなやかでありながら、充分な弾性をもっております。




メイン素材には、

MIL-W-27265という、

・滑走路のオーバーランバリア

・セイフティシートベルトなど

に使用されるテープにレジントリートメント加工を施したものを採用しており、

高い強度と耐摩耗性を有しています。





バックルには弊社のスチール製コンバットバックルを使用しており、

その耐荷重は20KNと非常に高いスペックです。

この2つの素材を使用することにより、

本製品は薄くて軽量ながら緊急時の降下を可能とする強度を有しています。





ベルト幅は1.75インチとなっておりベルトループが対応していればパンツベルトとしても使用できます。





ベルト裏面には滑り止め合皮が全周に施されておりベルトの横滑りを防止します。





正面のエマージェンシーカラビナループの横には

2本のタイラップがインサートできる収納ポケットが付いており、

必要時にタイラップを即座に引き出す事が可能です。(標準で2本収納されております)





片面には1インチモールウェビングが配置されており必要に応じてモール対応のポーチを取り付ける事ができます。


またインサートされるタイラップが本製品の形をしっかりと保持する為、

重量などによる型崩れが起こりずらくデューティーベルトとしても問題なく使用できます。


サイズラインナップは2サイズよりお選び頂けます。


Mサイズ 74㎝~87㎝

Lサイズ 88㎝~101㎝



ご購入は こちら から(6月7日18時にカートがUPされます)


宜しくお願い致します( ^ ^ )/



※大変申し訳ございません※
現在、クレジット・コンビニ決済が使用できません。詳しくは↓をご覧ください。
















田村装備開発 訓練PV



訓練教育部長 長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp


サバイバルゲーム担当 瀧澤ブログ
http://takkiy.militaryblog.jp



田村装備開発(株)

商品HP http://tamurasoubi.co.jp

訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com

T-MOUT HP http://t-mout.com

本社 埼玉県東松山市大谷4453  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 19:44Comments(0)オリジナル製品

2018年06月05日

ご迷惑をおかけします

田村装備開発です。


6月2〜3日のショットショージャパンで弊社ブースにお立ち寄り下さいました皆様、

出張訓練にご参加下さいました皆様、


本当に有難うございましたmm


大阪の方々は本当に気さくに話しかけて下さり、とても充実した時間を過ごせました( ^ ^ )/

次回、出店できるか分からないのですが、

できる限り予定を組み込めるよう努力致します!

その際は、何卒宜しくお願い致しますmm




今回は2点ご連絡いたします




1 ご迷惑をおかけします

田村装備開発のネットショップでは、

代金引換・銀行振込・コンビニ決済・クレジット決済

の4つからお支払い方法を選択して頂くのですが、

クレジット&コンビニ決済のセキュリティーシステム更新につき、

現在ご利用頂けない状況です。



大変ご迷惑をおかけしますが、復旧までの間、

お支払い方法は、

代金引換・銀行振込(クレジット&コンビニ決済を選択するとエラーが出ます)

からご選択下さい。


更新には約1ヶ月程度かかる見込みです。


大変恐縮ですが、何卒宜しくお願い致します。




2 大人気製品 Gen.2になって再入荷

弊社の大人気製品、

UCR-R BK

Gen.2が今月中に完成します。


お値段・全体の構造は変わらず、縫製が強化されたモデルです。


(こちらは現在のUCR-Rです)




(開発中のオプション:プレート収納システム他)



用途に合わせて様々な組み合わせが可能なチェストリグです。



発売日が決まりましたら、Gen.2の写真と一緒にご連絡いたします。


宜しくお願い致します( ^ ^ )/



田村装備開発 訓練PV



訓練教育部長 長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp


サバイバルゲーム担当 瀧澤ブログ
http://takkiy.militaryblog.jp



田村装備開発(株)

商品HP http://tamurasoubi.co.jp

訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com

T-MOUT HP http://t-mout.com

本社 埼玉県東松山市大谷4453  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 12:10Comments(4)オリジナル製品ブログその他

2018年05月30日

SSJお得です( ^ ^ )/

田村装備開発です。


今回は3点ご連絡致します。



1 SSJ特価

6月2〜3日に開催されます、SSJ(ショットショージャパン)弊社も出店致します( ^ ^ )/





ほぼ全ての商品がイベント特価ですが、

一部数量限定の、

・大特価製品 (ホロサイト&ライト&アーマー好き必見)

・新製品 (UCRオプションの先行販売)


等あります。


SSJにお越しの際は、是非お立ち寄りください( ^ ^ )/





2 大阪訓練 のRBTで 「SOL」説明致します


6月2日に開催致します、

・ CQC(近接格闘) & フラッシュライトを使用した護身術

・ RBT(合理的行動訓練) & ロウライト応用戦技 特別訓練


につきまして、沢山のお申し込み、本当に有難うございますmm





CQC講習につきましては、あと4名で定員です。

なお、訓練参加者の皆様には、「受講証明書」を発行させて頂きます(後日発送致します)





今年は前年以上に様々な仕事が入っており、夏から年末にかけてバタバタしそうです。


大阪での出張訓練も、当分先になってしまう可能性がありますので、

弊社のトレーニングにご興味のある方は、是非この機会にご参加ください( ^ ^ )



CQCは、

直ぐに習得できる日用の護身術 〜 プロ向けの技術まで、実際の使用例を説明しながら行います。

まずは身体の使い方を学んでいただき、相手の力の逃がし方や、強い力の出し方を練習します。

よくご質問のある、法的な話を踏まえながら、日常の心構えや護身術を行い、

その先にある LE & military 向けのCQCを行います。



RBTは、

弊社の主軸となる訓練であるRBT + ロウライト応用戦技で説明している技術を行います。

「ロウライト応用戦技で説明している技術」

「SOL」という戦技で、敵の殲滅に適しており、

復習すれば数日で習得できるほど容易な連携にもかかわらず、

ロウライト状況下では圧倒的な威力とエントリー速度を誇ります。

TTCでも一部の方しか知らない戦技ですが、プロの方に喜んで頂きたく組み込みました。



両訓練とも、初めての方から上級者の方までご満足頂けるようプログラム致しました。

即効性の高い技能を提供しますのでご期待ください( ^ ^ )/



訓練の詳細・お申し込みは こちら から





3 自衛官に興味のある方へ

自衛官・予備自衛官等に興味のある方、将来隊員になることを目指している方、

次回のブログ必見です( ^ ^ )/ 

 (只今調整中ですが、多分次回ご連絡できます!できなかったらすみませんmm)



以上、よろしくおねがいいたします( ^ ^ )/



田村装備開発 訓練PV



訓練教育部長 長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp


サバイバルゲーム担当 瀧澤ブログ
http://takkiy.militaryblog.jp



田村装備開発(株)

商品HP http://tamurasoubi.co.jp

訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com

T-MOUT HP http://t-mout.com

本社 埼玉県東松山市大谷4453  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 18:20Comments(0)オリジナル製品ブログトレーニング

2018年05月24日

完売しましたmm



田村装備開発です。

本日18時より予約受付を開始させて頂きました、TTGDダンプポーチですが、

今回も瞬く間に大量のご注文を頂きました。





ご予約頂きました皆様、本当に有難うございますmm

お届けまで今しばらくお待ちください。



陸自迷彩マルチカムはネット販売分が完売致しました。

最も大量に生産したブラックにつきましても、残り25個程度です。



予約受付期間中の完売が予想されますので、お求めの方はお早めにご予約くださいmm

ご予約は こちら から



お求めのカラーが品切れの場合は、

少量ではありますが、6月2〜3日に大阪で開催されます、

「ショットショージャパン」

にて各色店頭販売致します。そちらも合わせてご検討ください。


以上、よろしくお願い致します。有難うございましたmm


田村装備開発 訓練PV



訓練教育部長 長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp


サバイバルゲーム担当 瀧澤ブログ
http://takkiy.militaryblog.jp



田村装備開発(株)

商品HP http://tamurasoubi.co.jp

訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com

T-MOUT HP http://t-mout.com

本社 埼玉県東松山市大谷4453  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 18:39Comments(0)オリジナル製品

2018年05月23日

再入荷製品のご連絡


田村装備開発です。


本日は、まとめて更新いたします。



1 再入荷のお知らせ


弊社の大人気製品、TTGDダンプポーチ、


お問い合わせを下さった皆様、大変お待たせいたしましたmm


再入荷いたしました!






入荷のたびに即完売する製品です。











本製品は独自の機構を備えており、戦闘時の隙を最小限に抑えることができます。

また、ショックコードの引き忘れによる脱落等の恐れもありません。



今までのダンプポーチに満足頂けなかった方は、是非一度お試し下さい。

きっとお気に入り頂けると思います( ^ ^ )/



製品の詳細は ↓ から















今回はブラック・陸自迷彩・マルチカムをご用意致しました。



明日(5月24日)18時より受付を開始させて頂きます。


毎回、即品切れになる製品ですので、お求めの方はお早めにご注文ください。



■ 予約受付開始日
  5月24日 18時 (18時になりますとカートがUPされます)


■ 発送日
  6月7日 (弊社が発送手続きを行う日です)




ご予約は こちら から (予約開始日の18時にカートがUPされます)







2 大阪出張訓練の内容・受講証明書




大阪出張特別訓練につきまして、

すでに定員の半数近くが埋まりました。ありがとうございましたmm


両訓練の内容が決まりましたので、ご連絡をさせて頂きます。


(1)CQC(近接格闘) & フラッシュライトを使用した護身術

・ 日常からの危機管理
・ 戦闘技術の使用に関わるリスク
・ 身体操作 (姿勢・波・重心移動)
・ 素手による護身術(1VS1 〜 1VS多人数)
・ 身の回りの物を用いた護身術
・ CQC (近接格闘術・unknown対処・捕縛)
・ ロウライト状況下における、フラッシュライトを使用した護身術






(2)RBT(合理的行動訓練) & ロウライト応用戦技 特別訓練

・ 戦技練磨
・ 戦技講習(中級過程までの内容)
・ 想定訓練
・ ロウライト応用戦技





1日の講習で、様々な知識・技能を習得して頂きます。

体力・技術に自信がなくとも問題ございません。基礎からしっかりと学んで頂きます。





なお、本講習を参加された皆様へは、受講証明書を発行させて頂きます。

発行は後日とさせて頂きますのでご了承下さい。


訓練のお申し込みは こちら から

よろしくお願い致します。




3 TTGD V-9 LEATHER BELT




先日予約受付を開始させて頂きました、TTGDレザーベルト、沢山のご注文を頂きました。

本当に有難うございますmm


まだ各サイズ在庫ございます^ ^

再生産未定の製品ですので、お求めの方はお早めにお申し込みください。



ご予約は こちら から



なお、大阪での出張訓練、

「CQC(近接格闘) & フラッシュライトを使用した護身術」

にご参加される方で、

本製品をご購入頂きました方は、訓練参加の際にお持ち下さい

ベルトの使用方法も紹介致します^ ^


以上、よろしくお願い致します!





田村装備開発 訓練PV



訓練教育部長 長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp


サバイバルゲーム担当 瀧澤ブログ
http://takkiy.militaryblog.jp



田村装備開発(株)

商品HP http://tamurasoubi.co.jp

訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com

T-MOUT HP http://t-mout.com

本社 埼玉県東松山市大谷4453  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 18:34Comments(0)オリジナル製品その他トレーニング

2018年05月20日

TTGDレザーベルト


田村装備開発です。

今回は、新製品のご紹介とARMADILLO MERINOのご連絡です。



1 TTGDレザーベルト

弊社のセルフディフェンスにご参加の方はよくご存知のことですが、

私は厚手のレザーベルトを毎日のように着用しています。


今までずっと気に入っていたレザーベルトはMitch Rosenで、約7年間使用していました。

非常にしなやかで品質の高いベルトです。


田村装備開発の経営理念の一つは

「自分が本当に欲しい物をつくる」

なのですが、

個人的にずっと作りたかったレザーベルトもラインナップに加えました( ^ ^ )/






本日より予約受付を開始させて頂きます( ^ ^ )/



■ 製品名
  TTGD V-9 LEATHER BELT

■ 予約受付開始日
  5月20日(日) 19時30分

■ 発売日(弊社が発送手続きを行う日です)
  5月24日(木)

■ 販売価格
  18,144(税込)

■ 素材
 牛革、真鍮

■サイズ
 S(W30)センターホールまで77cm
 M(W32)センターホールまで82cm
 L(W34)センターホールまで87.5cm

※ 本製品は天然の牛革を使用しているため、色ムラや小傷がある場合がございます。



ご予約は こちら から (本日19時30分にカートがUPされます)



製造は、高品質な装備品・レザー製品を手がけるVTG (VOLK Tactical Gear)様です。

前々からコラボ製品等でお世話になっており、

今回もVTG社長に、

弊社のロゴを入れたレザーベルトが欲しい旨伝えたところ、心よく引き受けて下さいました^ ^

VTGのV-9 LEATHER BELTに比べ、濃い色でオーダー致しました。











一昨日完成したのですが、質感、厚みも充分、弊社の刻印も綺麗に入っておりました。


1枚でもベルトとして成立する厚み、上質な牛革を2枚貼り合わせており、

バックルはゴールドメッキブラス、スナップボタンは素材むき出しのブラスで、金属部分も拘った品です。


カラーは、様々な服に合わせやすいダークブラウン、

かなり厚手のレザーなので、ガンベルトとしてホルスターやポーチ類もしっかりと保持できます。


下は、私が今まで使っていたMitch Rosenとの比較です。







幅は、Mitch Rosenよりも広く、厚さは同じくらいです。





一般使用はもちろんのこと、ガンベルトとしてもご使用頂けます。


上質なレザーベルトをお探しの方、是非お試し下さい^ ^


ご予約は こちら から (本日19時30分にカートがUPされます)





2 ARMADILLO MERINO 価格改定のお知らせ



英国SASに採用されているという事でサンプルを着用したところ、

個人的にかなり気に入り、大量入荷したARMADILLO MERINOですが、

すぐに品切れの製品も出てきたため、第二ロットを発注しました( ^ ^ )


ところが、

一回目の入荷はサービス価格とのことで、入荷額が上がってしまいました。

大変申し訳ございませんが、来月上旬より価格改定をさせて頂きますので何卒ご容赦くださいmm


それでも、個人輸入よりは安くご提供できると思います( ^ ^ )/





ARMADILLO MERINOは、既に日本国内の様々な部隊員も使用しており、

非常に高い評価を頂いております。


警察・自衛隊だけでなく、消防の方もご使用下さっております。




今まで弊社が扱った製品の中でダントツのリピーター率を誇る製品です。

是非一度お試しください( ^ ^ )/


ご購入は こちら から


田村装備開発 訓練PV



訓練教育部長 長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp


サバイバルゲーム担当 瀧澤ブログ
http://takkiy.militaryblog.jp



田村装備開発(株)

商品HP http://tamurasoubi.co.jp

訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com

T-MOUT HP http://t-mout.com

本社 埼玉県東松山市大谷4453
  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 18:10Comments(0)オリジナル製品

2018年05月11日

大阪出張訓練 & 新製品


田村装備開発です。


数日天気が崩れましたが、明日からの訓練は晴天の予報です( ^ ^ )/


明日のRBTは沢山の方がお申し込み下さいました。ありがとうございますmm


明後日のラペリングは少人数なので、

記念撮影等しながら楽しくできればと思っております( ^ ^ )
(撮影ご希望の方はカメラをお貸しください)



今回は、2点ご連絡致します。



1 大阪出張訓練




6月2日、ショットショージャパンに合わせて出張訓練を行います。

明日の18時より受付を開始致しますので、是非、ご参加ご検討ください( ^ ^ )


お申し込みは こちら から (お申し込み開始日時にカートがUPされます)



訓練1 CQC(近接格闘) & フラッシュライトを使用した護身術

■日時
6月2日 13時〜16時 

■集合時間
12時半〜12時50分にお集まり下さい

■場所
ジェイ・ライン株式会社 大阪本社(ミリタリーブログ運営会社)
〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-11-1 三共四ツ橋ビル9F

■定員
18名

■料金 
25,000円(税込)

※ 田村装備開発訓練年間会員の方は無料です

※ 特別訓練カードがご使用頂けます


■お支払い方法 (下記からお選び下さい)
銀行振込・・・・5月30日までにお振込下さい
クレジット・・・お申し込みを受けた時点で決済させて頂きます。

■持ち物
・丈夫な服装
・フラッシュライト(テールスイッチ型推奨)
・ラバーガン 又は モデルガン 又は エアーソフトガン(BB弾は必要ありません)


■内容

急襲部隊に適した近接格闘術及び身体操作の訓練を行います。

アンノウンの制圧〜敵に対する武器を使用まで様々な技能を提供致します。

フラッシュライトを使用した護身術も行いますので、

お持ちの方はテールスイッチ型のフラッシュライトをご持参下さい。

経験の有無に関わらず、健康な方であれば何方でもご参加頂けます。




訓練2 RBT(合理的行動訓練) & ロウライト応用戦技 特別訓練

■訓練日時 
6月2日 18時〜21時50分

■集合時間 
17時00分〜17時30分にお集まり下さい

■場所 
CQBリミテッド
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町9-15 日興ビル5階(江坂駅直結)

■定員
30名

■料金 
訓練費 25,000円 + フィールド代
   (フィールドの会員の有無で変動します。最大のフィールド代は税込5,400円です)

※田村装備開発訓練年間会員の方は訓練費無料です。フィールド代は別途頂戴致します

※特別訓練カードをご使用頂けます。フィールド代は別途頂戴致します


■お支払い方法 (下記からお選び下さい)
銀行振込・・・・5月30日までにお振込下さい
クレジット・・・お申し込みを受けた時点で決済させて頂きます。


■持物
・エアーソフトガン(拳銃・小銃の両方、又は片方)
・BB弾・ガス・バッテリー、マガジン等
・アイセーフティー(ゴーグル及びフェイスガード 必須)
・丈夫な服装
・任意の装備品(ホルスター・プレートキャリアー等、法に触れる物は絶対に持ち込まないでください)


■内容

弊社の訓練で最も重要視しているのがRBTです。

戦技練磨・技能講習・想定訓練を通じて総合的な能力を高めます。

合わせて、弊社のロウライト応用特別訓練で講義している戦技を1つ提供致します。

高度な戦技の一つですが、身につければ圧倒的な制圧力を発揮するものです。

経験の有無に関わらず、成人で健康な方であれば何方でもご参加頂けます。



※ 両訓練参加 割引価格 ※

二つの訓練を受講される方は、10,000円割引致します。

■ 訓練費
40,000円(税込) + フィールド料金

お申し込み頂いた後、弊社で料金変更を致します。

クレジット決済の場合は、弊社で割引した金額に変更した上で決済致します。

銀行振込の場合は、お申し込み受付後に弊社から金額変更のメールをお送りしますので、その後にお支払い下さい。



以上、よろしくお願い致します。




2 特殊部隊採用ナイフ

ここ最近、気に入ったナイフが少なく、刃物関係はあまり入荷しておりませんでしたが、

良いナイフがありました( ^ ^ )/

特殊部隊のために作られたナイフで、私の知る限り日本には出回っていません。

詳細は後日ご連絡致しますので、ナイフにこだわりのある方、お楽しみにお待ち下さい ^ ^



以上、よろしくお願い致します!


  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 21:32Comments(0)オリジナル製品ナイフトレーニング

2018年05月04日

新製品のご連絡



田村装備開発です


本日は野田講師の戦闘救護、長田部長のランドナビゲーションをしております。

天候も良く、受講される方も沢山集まってくれました( ^ ^ )/


今回は、新製品の受付開始、明日の特別講師、GWセールについてご連絡致します。




1 新製品の予約受付開始


先日ご連絡させて頂きました、

元フランス外国人部隊 野田力氏がデザイン・製造した、


シザークリップ








本日18時より予約受付を開始させて頂きます( ^ ^ )/





モールに直接ハサミを挿しておくと、激動時に脱落する恐れがあります。




そのリスクを軽減させるためのクリップで、シンプルながら効果の高い製品です。




■ 予約受付
5月4日(本日)18時00分 〜

■ 発売日
5月6日(弊社が発送手続きを行う日です)

■ 販売価格
1,200円(税込)

■ カラー
BK・RG・CT


ご予約は こちら から (予約受付開始時間にカートがUPされます)






2 明日の特別講師


明日開催のCQB応用訓練にご参加の方、

急遽決まったのですが、昼食後の約1時間、特別講師が講習を担当致します。

一般ではあまり耳にできない話もあるかもしれません。

楽しみにお待ち下さい ( ^ ^ )/





3 GWセール


明日、明後日まで、訓練ご参加の方に限りGWセールを行っております。

内容につきましては、訓練ご参加の際に弊社職員にお聞きください。


かなりお得です( ´ ▽ ` )ノ


この機会をお見逃しなく^ ^


以上、よろしくお願い致します。



田村装備開発 訓練PV



訓練教育部長 長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp


サバイバルゲーム担当 瀧澤ブログ
http://takkiy.militaryblog.jp



田村装備開発(株)

商品HP http://tamurasoubi.co.jp

訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com

T-MOUT HP http://t-mout.com

本社 埼玉県東松山市大谷4453

  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 16:38Comments(0)オリジナル製品トレーニング

2018年05月02日

新製品等、まとめて更新いたします!

田村装備開発です。

本日は、まとめて更新致します( ^ ^ )/


1 GW特別セール(訓練受講者限定)



田村装備開発は明日から4日間連続の訓練です!

3日
・野戦基礎 特別訓練 (担当 長田)
・CQB基礎 特別訓練 (担当 田村)
・ロウライトバトル基礎 特別訓練(担当 田村)

4日
・ランドナビゲーション 特別訓練 (担当 長田)
・野田講師招聘 戦闘救護 特別訓練 (担当 野田講師)

5日
・CQB応用 特別訓練(担当 田村)
・ロウライトバトル応用 特別訓練(担当 田村)
・野戦応用 特別訓練 (担当 長田)

6日
・RBT初心者講習 (担当 瀧澤)
・RBT (担当 田村 瀧澤)
・セルフディフェンス (担当 田村)
・ラペリング (担当 長田)


今年のGWは特別訓練が目白押しです。

楽しく実りある訓練をしましょう( ^ ^ )/


訓練受付は こちら から



合わせて、

新店舗のオープンに合わせた商品の入荷が追いつかず、未だ正式な開店が出来ていないのですが、


明日から4日間、


訓練にご参加の方へGW特価セールを行います( ^ ^ )/


※GW中は、日中閉店しております。
 訓練終了後、訓練受講者の方のみお買い物頂けますので、その旨ご了承ください。







ナイトビジョンやサーマルスコープもあるので、

物によっては30万円値引きの品もあります。


訓練ご参加の方は、是非ご覧ください( ^ ^ )/




2 新製品

元フランス外国人部隊の野田力氏がデザイン&製造した製品

シザークリップ

が入荷致しました。


画像がまだ用意できていないので、後日改めてブログでご連絡致しますmm


シンプルながら十分な性能です。

ハサミをモールに通すだけでは脱落しやすいのですが、

本製品を使用することで、そのリスクが大幅に軽減されます。



5月4日、野田講師による戦闘救護訓練がありますので、

店舗にて先行販売致します。使用方法は当日ご質問ください。


今月中にネット販売も開始させて頂きます( ^ ^ )




3 大阪出張


6月2〜3日のショットショージャパン、弊社も出店致します!


合わせて、出張訓練も開催させて頂きます。


(前回の講習)



6月2日 13時 〜 16時 
 CQC & フラッシュライトを使用した護身術
 急襲部隊に適した格闘訓練を行います


6月2日 18時 〜 21時30分 
 RBT
 弊社の核となるRBT(戦技練磨・技術講習・想定訓練)を行います


会場、訓練費、持ち物等の詳細は、改めてご連絡させて頂きます。



以上、よろしくお願い致しますmm



田村装備開発 訓練PV



訓練教育部長 長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp


サバイバルゲーム担当 瀧澤ブログ
http://takkiy.militaryblog.jp



田村装備開発(株)

商品HP http://tamurasoubi.co.jp

訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com

T-MOUT HP http://t-mout.com

本社 埼玉県東松山市大谷4453  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 19:40Comments(0)オリジナル製品トレーニング

2018年04月27日

防衛大臣認定 & 新製品等


田村装備開発です。

本日は3点ご連絡致します( ^ ^ )



1 認定証

先日25日、身に余る認定を頂きました( ´ ▽ ` )ノ


ことの発端は一月ほど前、、、、


長田部長 
「社長!!!社長!!!金盾貰えるみたいですよ!!!」


私 
「・・・?・・・・なんすか金盾って?」


長田部長 
「銀盾が金盾になります!」


 
「はい?」


長田部長 
「予備自衛官等協力事業所の盾が防衛大臣認定になります!」


 
「・・・ふっ(笑)・・・またまた、、、うち長田さんしかいないのに貰えるわけないですよ」


長田部長 
「社長、、、、、、、、、、マジです!」



 
「・・・マジかーーーーーーー!!!(゚O゚)!!!」



ということで、

25日、着慣れないスーツを身にまとい埼玉地本にお邪魔しました。







身に余る光栄ですm(_ _)m


せっかくなので、何故弊社のような零細企業が防衛大臣の認定を頂けたのか、、、

その謎を究明すべく、

「何故弊社が選ばれたのですか?」

とご質問したところ、


出頭率の高さ等が評価され、ご推薦して頂けたとのことでした。


そういえば長田部長、約8年間の出頭率100%


田村装備開発では、即自の出頭を第一優先に考えており、

出頭予定日は必ず長田を主要業務から外していました。


小さな会社でも真面目にやっていれば評価して頂けるのですね( ^ ^ )/




と云うことで、私は何もしていませんが、記念写真^ ^


(これは前に頂いた銀盾)



微力ではありますが、これからも防衛のお手伝いができればと思っております( ^ ^ )/




2 新製品

長らく品切れが続いておりました、

INDUCTION CATCH typeM 

Gen2.が完成致しました!





前モデルとの違いは、


(1) ローレットネジの可変部分を拡張



細めのベルトやモール1列の場合もしっかりと固定できるようになりました。



(2) 裏側アルミプレートの厚みを変更



より強度が増し、しっかりとした作りになりました。


(装着例:写真は前モデルのものです)




本製品はピカティニーレールさえあれば様々な物に使用できます。

従いまして、ウエポンキャッチとしてだけで無く、

例えばブリーチーング用のバール等にピカティニーを装着して使用する等も可能です。


素早く確実に脱着できる機械ですので、色々とお試し頂ければ幸いです。


■ 予約受付日
  4月27日(本日)18時30分 (時間になりますとカートがUPされます)


■ 発売日 (弊社が発送手続きを行う日です)
  4月30日


■ 価格
  29,800(税・送料込)


ご予約は こちら から (本日18時30分にカートがUPされます)


コンマ一秒の隙を減らす事の大切さを知っている方にオススメです。

是非一度お試し下さい^ ^




3 明日からの訓練

4月28日 (1訓練) 
・車両・バス突特別訓練
 担当 田村・長田
 車両の操作、バス突入に特化した戦術戦技を行います。
 持ち物・RBTと同じ

4月29日 (3訓練)
・SelfDefense(護身術)1日特別訓練
 担当 田村
 各種身体操作・護身術の技能講習を行います
 持ち物 丈夫な服装

・身辺警護特別訓練
 担当 長田
 ボデーガード訓練、戦術立案・想定訓練等を行います
 持ち物 メモ帳・丈夫な服装

・射撃技能向上 特別訓練
 担当 瀧澤
 様々な射撃テクニックを教授します
 持ち物 RBTと同じ

4月30日 (3訓練)
・RBT初心者講習 
 担当 瀧澤

・RBT 
 担当 田村・瀧澤

・ラペリング1日集中特別訓練
 ラペリングを2単位分行います
 担当 長田


訓練のお申し込み、開催場所、その他詳細は 訓練用HP から


以上、宜しくお願い致します^ ^




田村装備開発 訓練PV



訓練教育部長 長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp


サバイバルゲーム担当 瀧澤ブログ
http://takkiy.militaryblog.jp



田村装備開発(株)

商品HP http://tamurasoubi.co.jp

訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com

T-MOUT HP http://t-mout.com

本社 埼玉県東松山市大谷4453
  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 17:56Comments(0)オリジナル製品ブログトレーニング

2018年04月17日

人気製品 新カラー入荷


田村装備開発です。

今回は2点ご連絡致します( ^ ^ )/



1 スリング 新カラー

本日、長らく在庫切れが続いていた大人気製品

・ 64・89式小銃用 スリング & アダプター

が入荷致しました( ^ ^ )/



そして、

前々からお問い合わせの多かったカラーBKをラインナップに加えました。





自衛隊の官品スリングがブラックのため、ご要望が多かったのだと思います( ^ ^ )/



本日より予約受付を開始致します!


ODも入荷しております





■ 予約受付開始日
 ・ 4月17日18時〜 (本日18時になりますとカートがUPされます)

■ 発送日
 ・ 4月20日 (弊社が発送手続きを行う日です)


ご予約は こちら から



自衛官が自衛官のためにデザインしたスリングです。是非お試しください。


詳細は↓から














2 armadillo merino




サンプルを着用して直ぐに大量入荷したarmadillo merinoですが、

既に品切れの製品が出てきました。


今まで弊社が扱ってきた他者製品で、ダントツのリピーター率です( ^ ^ )





SASが採用するのも納得の性能で、

とても軽く着心地も良く、繊維としての性能も抜群です。





私自身が本当に気に入っており、サンプルを数枚頂きましたが、追加で大量に購入しております(笑)

そして、妻と親にもプレゼントしました( ^ ^ )


オールシーズン着れ、肌の弱い妻も気に入っているので、

家族全員 armadillo merino を着用しようと思っております( ´ ▽ ` )ノ


軍用としてはもちろん、私生活での着用もオススメです。是非一度お試し下さい。


ご購入は こちら から 
    
  (Amazonでもご購入頂けます「armadillo merino」でご検索ください。田村装備開発が発送するものは全て正規輸入したものです)


詳細は↓から












以上、どうぞ宜しくお願い致しますmm



田村装備開発 訓練PV



訓練教育部長 長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp


サバイバルゲーム担当 瀧澤ブログ
http://takkiy.militaryblog.jp



田村装備開発(株)

商品HP http://tamurasoubi.co.jp

訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com

T-MOUT HP http://t-mout.com

本社 埼玉県東松山市大谷4453  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 17:37Comments(2)オリジナル製品

2018年04月14日

新入荷製品 & 特別講師訓練 & Amazon

田村装備開発です。

本日は3点ご連絡致します( ^ ^ )


1 新入荷製品

新製品 NIXON THE REGULUS



を入荷致しました!


グローブをしていても各ボタンが押しやすく、特殊作戦に適した機能がシンプルに纏められています。

頑丈さはもちろんのこと、必要に応じてライトの光量を0にしたり、サイレントモード、バンドのズレ防止機構もあります。



一人目のお客は、私です^ ^

気になっていた製品でしたが、手にとって直ぐに欲しくなりました( ^ ^ )/









各カラー入荷しております。

とても使いやすい腕時計です。是非ご検討下さい( ^ ^ )/


ご購入は こちら から


■製品説明

弊社はNIXON商品の正規販売代理店です。

THE REGULUS(レグルス)はアメリカ軍 特殊部隊に在籍する隊員からフィードバックを得て作られた、どんな過酷な環境にも対応するタフなミリタリーウォッチ。

開発をする際に最も重要視した点は、特殊部隊における任務での使用を想定し、必要最小限の機能・デザインに留め、必要とされないものをすべてそぎ落すことでした。そのアイデアは、1/100秒まで計測するデュアルクロノグラフや水中での使用を想定した防水プッシャー(※)、明るさ調整が可能なLEDバッグライトなどの機能に反映されています。

いくつもの難題をクリアしつつデザインへも拘った本作は、NIXONのクラフトマンシップによってモダンかつミニマルなルックスに仕上げた自信作です。

※水中での操作は5気圧環境下まで対応

〇カラー
・ブラック(All Black)
・ガンメタル(All Gunmetal)
・サンド(All Sand)

〇ムーブメント
・カスタムデジタルLCDモジュール
・衝撃吸収性の高いポロン素材でモジュールを覆っているタフな高耐久性仕様
・デュアルタイム
・時刻表示(12/24時間表示切替可能)
・曜日/日付表示
・2099年までの自動カレンダー
・デュアルクロノグラフ[1/100秒単位まで表示]
・カウントダウンタイマー
・アラーム
・明るさ調整可能LEDバックライト
・サイレントモード設定

〇ケース
・100M/10気圧防水
・硬化ミネラルクリスタル
・縦約46mm 横約46mm 厚約16mm

〇ベルト
・バンド幅約29mm
・ステンレススチールバックル、ロッキングルーパー

〇素材
・ポリカーボネイト(プッシャー)
・カスタムモールド繊維強化ポリカーボネイト(ケース)
・サーモプラスティックポリウレタン(80°耐熱)(ベルト)

〇重さ
・約85g

〇腕周り
・約20cmまで対応可能

〇付属品
・取扱説明書 / 保証書 / 専用BOX
・メーカー2年間保証



2 特別講師訓練

前回、とても好評を頂きました、

元フランス外国人部隊 野田力氏 

を招聘した戦闘救護 特別訓練を行います。




■ 開催日
平成30年5月4日

■ 開催場所
埼玉県東松山市大谷4453 田村装備開発本社

■ 受講料
14,000円(税込)

■ 定員
40名(定員に達した場合、受付を終了致します。ご了承ください)



■訓練受付

本日より受付を開始致しました。

訓練のお申し込みは こちら から



■ 講習内容
-フランス軍の戦場救命手順
-戦闘行動から救急行動への流れ
-各種救急技術紹介
・止血帯
・止血剤
・緊急包帯
・気胸対策
・輸液
・他
-衛生兵の個人装備
-救急装甲車の装備
-アフガン戦争における戦傷/戦死事例紹介
-衛生兵としての教訓紹介
-他

今回のセミナーは、仏軍衛生兵が出来る医療行為の範囲を知って頂くことや、実際の戦傷・戦死事例を知って頂くことを目的としております。

座学となりますので、体力の有無に関わらず誰もが受講頂ける訓練です。

また、第一回と異なる内容ですので前回受講された方にもオススメの内容です。

是非ご参加ご検討下さい( ^ ^ )





3 Amazon

田村装備開発の取り扱い製品の一部をAmazonで出品致しました( ^ ^ )/

Amazonで

「田村装備開発」

を検索して頂くと出てきます。

今のところ、一部製品ですが、徐々に増やしていく予定です。

弊社HPと合わせてご覧頂けましたら幸いです。


以上、宜しくお願い致します( ^ ^ )/




田村装備開発 訓練PV



訓練教育部長 長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp


サバイバルゲーム担当 瀧澤ブログ
http://takkiy.militaryblog.jp



田村装備開発(株)

商品HP http://tamurasoubi.co.jp

訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com

T-MOUT HP http://t-mout.com

本社 埼玉県東松山市大谷4453  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 12:32Comments(0)オリジナル製品トレーニング

2018年04月10日

TTGD-SHIELD



田村装備開発です。


先月からずっとバタバタしており、ブログの更新が滞っておりましたmm



何をしていたかといいますと、



本社の改装です( ^ ^ )/







今までネット販売が主でしたので、

本社1階事務所の中に、商品販売スペース がありました。


そのため、

会社のイメージが強すぎてご来店しにくいイメージだったと思いますmm


今まで、お電話やメールで、

商品を見たいので行っても良いですか?

というお問い合わせや、敷居が高いとのお声を多く頂戴しておりました。


もっと気軽にお越し頂けるよう、

事務所と製品スペースを完全に分けました( ^ ^ )/


合わせて、

通信販売をしていなかった製品や、

あまり国内に流通していない製品(高性能サーマルビジョン等)も店頭販売致しますので、お手にとってご確認頂けます。

官庁限定の製品も展示してありますので是非ご覧頂けましたら幸いです。



今回の改装工事で、田村装備開発本社1Fは、

・田村装備開発 事務所

・Tactical Gear Shop SHIELD


の二つに分離されます。





現在改装中ですが、今月中には正式にオープンできると思います。

オープン記念にお得な割引やプレゼント企画を行いますので、是非ご来店頂けましたら幸いです( ^ ^ )/


開店準備が整い次第、ブログ・メルマガ等でご連絡致します!

宜しくお願い致します!



田村装備開発 訓練PV



訓練教育部長 長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp


サバイバルゲーム担当 瀧澤ブログ
http://takkiy.militaryblog.jp



田村装備開発(株)

商品HP http://tamurasoubi.co.jp

訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com

T-MOUT HP http://t-mout.com

本社 埼玉県東松山市大谷4453  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 17:23Comments(0)オリジナル製品

2018年02月17日

自衛官向け製品 再入荷しました

田村装備開発です。

現役の自衛官がデザインした、

64・89式小銃LAS ( light attachment system )

が再入荷致しました。









64式・89式小銃にフラッシュライトを装着するもので、

現役隊員からのご要望が多く、多数自衛隊内のPXに卸販売をしている製品です。


欠品が続いておりましたが、

本日販売体制が整い、カートにUP致しました。


コストパフォーマンス、使用感、共に良好な製品です。

是非お試しください( ^ ^ )/


ご購入は こちら から



田村装備開発 訓練PV



訓練教育部長 長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp


サバイバルゲーム担当 瀧澤ブログ
http://takkiy.militaryblog.jp



田村装備開発(株)

商品HP http://tamurasoubi.co.jp

訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com

T-MOUT HP http://t-mout.com

本社 埼玉県東松山市大谷4453  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 16:51Comments(0)オリジナル製品

2018年02月16日

英国からの荷物

田村装備開発です

昨日、ミリタリーブログ様からのご依頼で、とても面白い検証をしました。

内容はまだご連絡できないのですが、近々ミリブロニュース等で記事があがると思います。

お楽しみにお待ち下さい( ^ ^ )/


今回は新入荷製品 & 受注生産製品 & 予約製品のご連絡いたします。



1 英国からの荷物

英国陸軍特殊部隊 SASや米国SWAT、NASA等で使用されている超強靭なファブリック製品が本日届きました!




SASの官品というだけで、非常に高い信頼性を誇りますが、

入荷にあたり、サンプルを2週間ほどテストしましたところ、


本当に素晴らしい性能でした( ^ ^ )/


着用して直ぐにわかるのは、その軽さと肌触りの良さです。


連日着用しても臭くなりにくいとのことでしたので、

ちょっと抵抗がありましたが、、、、4日間連続の着用もテストをしてみました。

結果、全く問題ありませんでした^ ^

体臭の抑制効果も非常に高かったです。


熱にも強い特性があるので、ライターで炙ってみましたが、直ぐに溶けて肌に張り付くとこもありませんでした。

サンプルのテストを終了後、即発注した次第です( ^ ^ )/


merino woolを原料としているためそこそこ高価な製品ではありますが、抜群の性能です。

プロの方に自信をもってオススメできる製品です。

近日中に詳細をご連絡致しますので、ご期待ください!^ ^!



2 受注生産製品

受注生産品のバリスティックヘルメット




TTGD-FBH-N & TTGD-FBH-S

につきまして、

本日18時に受付を終了致します。

次回生産時期は未定です。

本日が最終日となりますので、お買い求めのお客様はご検討頂けましたら幸いです。

ご予約は こちら から (TOPページにございます)



3 予約受付製品



TTGD-超高分子量Polyethylen・Polyurea BP/R

非常に高い性能を誇る耐弾プレートです。

プロ向けの製品であるため、

次回ロット以降は、一部店舗販売品を除き官庁への納入のみとなる予定です。

ご予約につきましては こちら から


以上、どうぞ宜しくお願い致します( ^ ^ )/


田村装備開発 訓練PV



訓練教育部長 長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp


サバイバルゲーム担当 瀧澤ブログ
http://takkiy.militaryblog.jp



田村装備開発(株)

商品HP http://tamurasoubi.co.jp

訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com

T-MOUT HP http://t-mout.com

本社 埼玉県東松山市大谷4453  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 16:25Comments(0)オリジナル製品トレーニング

2018年02月09日

間も無く予約受付開始です^ ^


田村装備開発です。

本日18時より、新製品、

TTGD-超高分子量Polyethylen・Polyurea BP/R

の予約受付を開始致します。

製品の詳細につきましては、昨日のブログをご覧ください。

2018/02/08
新製品です











最先端の素材を採用した耐弾プレートです。是非ご検討ください( ^ ^ )/

ご予約は こちら から (18時になりますとカートがUPされます)


受注生産品のバリスティックヘルメットも予約受付中ですので、合わせてご覧頂けましたら幸いです。
詳細は↓から












以上、宜しくお願い致します。


田村装備開発 訓練PV



訓練教育部長 長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp


サバイバルゲーム担当 瀧澤ブログ
http://takkiy.militaryblog.jp



田村装備開発(株)

商品HP http://tamurasoubi.co.jp

訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com

T-MOUT HP http://t-mout.com

本社 埼玉県東松山市大谷4453  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 17:43Comments(0)オリジナル製品

2018年02月08日

新製品です

田村装備開発です。


今回は、

明日より予約受付を開始させて頂く、新製品のご連絡です。





新製品は、中央にある耐弾プレートです。

去年発売した左右の製品に仲間が増えました( ^ ^ )/


本製品につきましては、原則以下の購入制限を設けさせて頂きました。

・ 自衛官・警察官・海上保安官・麻薬取締官
        (ご購入の際に組織名をご連絡ください)

・ 田村装備開発 訓練年間会員

・ RBT中級者以上


高スペック製品のため、信頼できる方、身元がはっきりしている方、官庁の方限定販売です。

ご了承ください。


■ 予約受付期間
 2月9日(金)18時 〜 2月22日(木)18時 まで

■ 発売日(弊社が発送手続きを行う日です)
 2月23日(金)

■ 生産数
 50枚(以降の通常販売は未定です)
   ※ 官品として複数枚ご希望の際は、再生産致しますのでご連絡下さい)









■商品名
TTGD-超高分子量Polyethylen・Polyurea BP/R

■価格(一枚単価)
59,800円(税込)

■耐弾Level 
NIJ0101.06 Level3+ (AK47 7.62×39mm MSC)
ICW Level3A vest:Level3A(ベスト等)と合わせた場合のLevelです

■重量 約1.3kg

■比重 0.97gr/cm3 (水に浮きます)

■製造国 イスラエル

■使用環境温度・保管温度 マイナス26度〜55度

■素材 UHMW-PE(超高分子量ポリエチレン)
UHMW-PE繊維は、最も強く軽い繊維の一つです。等重量ベースで鋼の15倍強く、ポリエステルよりも耐久性があり、アラミド繊維よりも40%高い比強度を有します。また、化学物質、水、及び紫外線に対する高い耐性を有した素材です。

■塗料 ポリウレア
特徴は、水や海水中での使用が可能であり、優れた対劣化性能があります。
対磨耗性、耐爆、対衝撃性に優れ、屋外でも劣化が殆どありません。
灯油・ガソリン・アルカリ・弱酸にも抜群の効果を発揮する超高性能塗料です。

■商品説明
「TTGD-超高分子量Polyethylen・Polyurea BP/R」は現在世に出ている最先端の耐弾素材を使った製品であり、最高の重量対耐弾性能比を備えています。従来のスチールやその他の高性能防弾素材と比較しても、軽量で高い防護性能を発揮することができる超高分子量ポリエチレン繊維(UHMW-PE)です。このプレートは非常に高いマルチヒット能力を備えており、複数の発射物や破片に当たった場合においても装着者に高い安全性を提供します。
100%UHMW-PE製の当製品は、耐弾素材を開発製造する専門の会社独自の製造技術を使用して製造されています。交差の撚り合わせをした繊維に専用の高圧プレスを使用して形成された当製品はライフル弾等、高エネルギー物質の直撃を吸収して分散させることができます。


本製品は今までの耐弾製品と同様、ご購入の際は同意書への署名・押印が必要です。
  (弊社の耐弾製品すでにご購入頂いている方は、再度ご提出頂く必要はございません)


ご予約は こちら から (明日18時にカートがUPされます)

超高性能な耐弾プレートです。是非ご検討ください。

以上、宜しくお願い致します。



田村装備開発 訓練PV



訓練教育部長 長田ブログ
http://kejittc.militaryblog.jp


サバイバルゲーム担当 瀧澤ブログ
http://takkiy.militaryblog.jp



田村装備開発(株)

商品HP http://tamurasoubi.co.jp

訓練HP http://www.tamurasoubi-training.com

T-MOUT HP http://t-mout.com

本社 埼玉県東松山市大谷4453  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 18:34Comments(0)オリジナル製品