スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年09月04日

格闘

田村装備開発です。


最近、経理に追われて事務仕事ばかり・・・

ちょっと疲れておりましたが、昨日今日と格闘訓練をしました

で、

やはり身体を動かすと、とても気持ちが晴れます

今回は、格闘について書いてみようと思います。


まず始めに、

1 技について
 
 田村装備開発で格闘訓練を開始してから半年がたちました。

 現職の方から初めての方まで、色々な方がいらっしゃいます。
 
 で、たまにこんな要望を受けます。

 『強い技を覚えたい』

 というものです。

 では、強い技とは何でしょう?

 結論から言いますと、

 そんなモノはありません。

 あったとしても、それは人により異なります。

 技と言うよりも、人が強くならなければなりません。

 例えば、

 マイクタイソンが右手を素早く前に出せば、それが強力な技となります。

 それは、類稀なる運動神経により、身体を一致させた動きが出来る事。

 &
 
 優れた肉体を持っているから可能となります。

 同じ、『右手を素早く前に出す』でも、

 素人とマイクタイソンでは雲泥の差です。

 技とはそんなものなのです。

 故塩田剛三先生は、

 『歩く姿が武である』

 と言われました。

 7~8年前は、私も何を意味しているのか分かりませんでしたが、

 今は理解できます。

 そして、立ち姿が武と思います。

 では実際に、当初、私がどのような稽古をしていたかと言うと、

 ただ立っていました。

 身体を真っ直ぐにする事。重心をコントロールする事。

 それだけを考えていました。

 すると、今まで学んだ各技術の威力が向上し、初めて技となりました。

 それまでは、ただただ形を真似していただけで、

 実戦では、全く役に立たない技を鍛錬していた気がします。

 何が言いたいかと言いますと、

 目に見える形だけを真似しても、上達しません。

 最も必要なのは、自己にのみ分析できる身体の感覚です。

 明らかに曲がっている人は、他者の目から分かりますが、

 本当に微妙なズレは自分にしか分らないと思います。

 少なくとも私には、他人の微妙なズレはわかりません。

 それは、各人骨格が異なるからです。

 ただ、1つだけ言える事は、

 鍛錬された方は、とても綺麗な動きをします。

 形だけを気にして、真似して、作った綺麗さでは無い、

 芯の通った洗練された動きです。

 形を綺麗にしようとするのでは無く、

 重心や身体の線をコントロールして動けば、

 おのずと綺麗な動きになります。

 それが、武術における非常に重要な技と思います。

 口にするのは簡単ですが、私もズレる事が多々あります。

 修行は一生続けるものだな。。。と、つくづく思います。

 長々と書きましたが、

 田村装備開発の格闘トレーニングを行なえば、

 『凄く強い技を覚えられる』

 というモノではありません。

 部隊向けの、

 『シンプルで直ぐに覚えられる技』

 というモノもありますが、一定以上の実力者には効きません。

 戦いは、自分と相手、相対的に見て、

 様々な観点から、実力の高いほうが勝ちやすい。

 というだけの事であり、強さと言うのは曖昧なものです。

 目に見える技を覚える前に、自分の内面を知る事が重要と思います。


2 護身について

 この題目は、過去に何度も書いているのですが、

 今回は、聞いた話を基に書いて見ます。

 ・ 警官が車に乗ろうとしたところ、後ろから首を絞められました。
 ・ 警官は、そのまま死亡しました。


 これは、実際に米国で起きた実話です。
 (以前、米国の教官から聞いた話です)

 殺害された警官の同僚は、教官に、

 『後ろから首を絞められた時の対処法』

 を聞きました。

 教官の出した答えは、

 『首を絞められてはいけません』

 でした。

 ??

 と思われる方もいらっしゃると思いますが、

 これが、護身を行なう上で最も必要な考え方です。

 後ろから首を絞められた場合、逃げる技はあります。

 しかし、

 それは、相手が素人だった場合なのです。

 プロに後ろをとられた時点で、逃げ出す事などできません。
 (相当な実力差があれば別ですが・・・)

 攻撃されてから対処するのが護身術では無く、

 そもそも攻撃されないのが最も優れた護身です。

 つまり、

 車に乗る前に、周囲を警戒した後に乗り込めば、

 不意打ちは受けなかったという事です。

 戦うのは最終手段であり、その前がある事を知らなければなりません。


 自分、又は、大切な人を守るため。若しくは、職務遂行のために、

 仕方なく戦うのであり、自分から進んで戦う必要はありません。

 護身術とはそんなものだと思います。
 

と、堅苦しい事ばかり書きましたが、

格闘は単純に面白いです。

本日(正確には昨日)行なった訓練の内容は↓から。

田中のブログ
http://ameblo.jp/tamurasoubikaihatsu627/entry-11006745378.html


カランビットを振り回しています(笑)

では!

田村装備開発(株)


  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 01:16Comments(14)トレーニング