スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年06月04日

最終回 達人の秘密



田村装備開発です。

「達人の秘密」

長々と好き勝手書きましたが、今回で最終回です。


では、続きです。

達人が行う技の秘密は、

常人が考えもしないような身体操作を行っている事にあります。

当然、武術に必要なのは身体操作だけではありませんが、

最近注目されてきた、腸腰筋(腸骨筋・大腰筋)に代表されるインナーマッスル(深部筋郡)。

これらを有効に使ってきた事が1つの大きな要因です。

つまり、普通の人が殆んど使わない筋肉を有効に使っています。

そして、重力も利用しています。

その結果、高齢の先生が若い体力のある弟子を制する事ができます。


古流武術というと古臭いイメージがありますが、

実際は、かなり進んだ事を行っており、

今後、様々なスポーツのトレーニング法は、古流武術の考えに近づいていくと考えられます。

というのは、

武術に限った事では無く、一部の優れたスポーツ選手は、

インナーマッスルを有効に使っています。

優れた武術は、その身体操作をダイレクトに学ぶ事ができる、優良な学問だと思います。

なので、技1つ1つの問題では無いんですね。

もっと大きな捉え方が出来ると思います。


武術の型を見た多くの人は、

実戦で使えるのか?

相手は型通りに動いてくれない


と疑問に感じると思います。

しかし、型の中にこそ理合があります。(使い物にならない型もありますが・・・)

例えば、

手を掴まれてからの投技を見ると

実戦で手を掴まれる事なんてあまり無い。

と思うかもしれません。

確かにその通りなのですが、

その様な鍛錬無しでは得られない理もあり、又、

投げに使う技術は当身になりますし、

さばき技にもなります。


表面的な所だけで判断するのではなく、

実際に行い、自分の内面を見る事により、発見があるかと思います。


以上、『達人の秘密』終了します。

読んで下さった皆様。有り難うございました。


田村装備開発webショップ


  
タグ :格闘


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 12:15Comments(0)趣味

2010年06月04日

達人の秘密9(動画)



田村装備開発です。

続きです。

今回は、合気道の動画です。





塩田剛三先生の言葉で、

「歩けばそれ即武道なり」

というのがあります。

最初は1つ1つの技に注目しがちなのですが、

本当に大事なのは、

姿勢を崩さずに移動できる事(重心をコントロールできる)

技を掛けるのに有効な立ち居地を確保できる事

体のさばき


等であり、まずは姿勢を正し、正確に歩く事が重要だと思います。

その様な身体の使い方が出来るならば、極論

何でも技になる

と思っています。

というのは、

塩田先生ではありませんが、私は指一本で腰を崩された事があります。

例えば、

体のさばき

は、相手の攻撃を避ける役割としてしか認識されていない場合がありますが、

正確な体さばきに手を加えれば、それが大きな力を持った技になります。


なので、目に映りにくい部分(身体の内部操作)も鍛錬しなければなりません。

次回に続きます。


田村装備開発webショップ



  
タグ :格闘


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 06:08Comments(0)趣味