スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年04月28日

戦術は人生と同じ 4



田村装備開発です。

前回の続きです。


部隊員の意思

戦いは、ほぼ無限に存在する選択肢から、何をするべきか選びます。

そして選んだ結果、

状況に適していれば勝ち、

適していなければ負けます。



ミスをおかしても、勝つ場合はあります。

しかし、

負けには何らかのミスが必ず存在します。

人生と同じですね。



例えば、

どれほど能力の高い兵士でも、流れ弾に当って死ぬ事があります。

又、兆弾で負傷する事があります。

それは、運が悪いのかもしれません。

しかし、もう少し深く考えてみると、

そもそも流れ弾や兆弾が飛んでくる場所にいた兵士のミスです。

では、ミスを無くすには何をするべきか?

というと、

無くす事は不可能です。

しかし、

減らす事は可能です。


ミスの多くは、事後に露呈します。

それら因果を可能な限り遡及する事により、チームは成長し、部隊の特性を各人知る事ができます。

それを繰り返す事により、チームワークが育まれます。

それがAARの重要性です。


そして多くのミスを経験する事により、

危険箇所に対する自然な反応(無意識による直感)と不自然な反応(意識的な戦術)

を使い分ける能力が育まれ、結果、精強な隊員・部隊が誕生します。


『直感』というと、あやふやなイメージかもしれませんが、とても重要なポイントです。


弊社のトレーニングに置き換えると、

学校の勉学に相当するのが、戦術基礎・戦術戦技です。

対人関係・人生経験に相当するのが、戦術訓練で行なう(想定訓練)

となります。


想定訓練を何度もこなす事により、最初は何度も被弾するはずです。

それは、へたな実戦よりも難しい状況を設定するからです。

受講される方が上手ければ、それ以上に難しくします。

なので、あまり勝つことができずに落ち込んでしまう方も少なくありません。

しかし、落ち込む必要はありません。

初めは、10回中、1回の成功であったとしても、2回、3回、4回と成功率が高まれば良いのです。

100%はありませんが、99%に近づける様に努力する事が大切であり、

実戦でのミスを限りなく0に近づけるための訓練が想定訓練の意味です。


簡単な想定を100回クリアーしても、自信がつくだけで実力は上がりません。

絶対に勝てる『お決まり事の想定訓練』を行なう部隊もありますが、それは、ただの自己満足にすぎません。

武術でいえば、

若い力のありそうな人が、高名な先生の手に触れただけで飛んでいってしまう。

本物もあれば、偽物もあります。

つまり、門下生が自分で飛んでいる場合もあります。

それと一緒です。

必ず勝てるように設定された想定訓練には、殆んど意味はありません。

1度でも危険な現場を踏んだ者であれば、意味の無い訓練はしません。

無駄死にをしたく無いからです。


TTC講師の役割としては、今までの経験を活かし、

・ 非現実的でない想定 
・ 上手くやれば、どうにかクリアー可能な想定
・ AARの最後に、私達の主観とアドバイスを述べる


例外もありますが、基本的には上記3点を行なう事です。

非常に難しい、理不尽と思われる方もいらっしゃると思いますが、

繰り返すうちに、

直感的に恐い場所が分かるようになります。

部屋に入った瞬間に、

・ 危険箇所が分るようになります。

・ 自分が何をすべきか、分るようになります。(優先順位がわかります)


頭では理由が分らなかったとしても、『怪しい』『危険』という感覚を得る事ができます。

それが『直感』であり、

養うことにより、自然と被弾する可能性は減ります。

それは、被弾する確立の少ない所に身を置くようになるからです。



弊社で行う戦術訓練の初級は、

マズルコンシャス ・ チームワーク ・ 直感・感性を養う事

この3点が重視されており、『守破離』で言う、『守』となります。


初めは、想定訓練で何を学んでいるか分からない方も多いと思いますが、

知らず知らずの内に、『直感』が養われます。


味方の後ろに隠れている人は、永遠に『直感』は養われません。

・ 敵を倒した

・ 撃たれた


そこに一喜一憂していても成長はありません。

何故その結果があるのか?

それを真剣に考え、

目に見えない部分を大切にし、その後、

その先にある実践的な訓練に移行して頂ければと思っています。


まとめ

『戦術は人生と同じ』をテーマに書かせて頂きました。

最後に、弊社の想定訓練を会社に置き換えます。


何度も何度も倒産してもらいます。(それが私達の役目です。)

訓練なので、何度倒産しても問題ありません。

上手くやろうとしても、隙を見つけて倒産させます。

最後は隙が無くなります。

いくら私達が頑張っても、倒産しなくなります。

良い会社になります。

『良い所を伸ばす。』という有名な経済学者の考えも分りますが、

まずは、『悪いところを無くす。』というのが私達の考えです。

そして、

難しい訓練が楽しい!

と思えるようになれば、田村装備開発内での褒め言葉『変態』と呼ばれる日も近いと思います(^O^)

では!



※ レンジャーグローブ・レンジャーハット残り僅かです。
  お求めのお客様は、お早めにお求め下さい。



■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com



  
タグ :戦術訓練


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 10:20Comments(4)トレーニング

2012年04月27日

戦術は人生と同じ 3



田村装備開発です。

前回の続きです。


多くの方は、良い人生を歩むために何かしらの努力をされていると思います。

目的を成し遂げるために、今何をすべきかを考えます。それが事前準備となります。


その後、実行に移します。

何かを行なう場合、完全に思い通りにならない事は多々あります。

それは未来が見えないかぎり当然の事です。

そのため、事前準備とは異なる行動を、実行中に判断し決断します。

それが、人生の歩み方だと思います。


私達日本人は、一部を除き、義務教育期間は学校で勉学に励みます。

しかし、大切なのものは勉学だけでは無く、人と人との触れ合いも含まれます。

人との接し方を学ぶ事により、対人関係の大切さと難しさを学びます。

その対人関係を通じ、相手の行動や仕草を観察し、何を考えているかを推測するはずです。

敵か味方か?

それが分かるだけでも、とても有益な情報となります。

それらは、友人と接する場合、ビジネスの場合、戦闘の場合、全てに共通する有益な情報です。



もう少し深く、

相手が何を考えているか?

自分の行動により、相手はどの様な反応を示すか?


それらを深く考える事により、優れた戦術となります。

相手とは、自分以外の全ての人間を指します。つまり、仲間も含みます。

敵だけでは無く、味方を知る事により、自分が何をすべきかが分かってきます。

決して『理論上最高の技術』に溺れないようにするべきです。


次回に続きます。


※ レンジャーグローブ・レンジャーハット残り僅かです。
  お求めのお客様は、お早めにお求め下さい。



■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com






  
タグ :戦術訓練


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 00:01Comments(0)トレーニング

2012年04月26日

戦術は人生と同じ 2



田村装備開発です。

前回の続きです。


戦術訓練を行なう上で、最も重要なポイントは、

『何が危険か?』

を学ぶ事です。しかし、その危険は様々であり、

又、

不確定要素が多すぎて、特定する事ができません。

その為、『直感』を養わなければなりません。


CQBを例にします。

室内戦闘を行なう際、

壁の厚み、材質、扉の開閉状況、障害物、音、気配、匂い等の状況から、

直感的に危険箇所を察知しなければなりません。(多くの場合、考える時間が無いからです)

『何が危険か?』

それを察知できないのであれば、小手先の技は殆ど意味がありません。

使いどころが分らないからです。

様々な撃ち方や検索方法、

それらは、瞬時に危険を察知する能力があって、はじめて意味を成します。

『直感』は、多くの経験を積むことにで養われるものであり、

教科書を読んだり、人に習っただけで習得できるものではありません。



次回に続きます。


※ レンジャーグローブ・レンジャーハット残り僅かです。
  お求めのお客様は、お早めにご注文下さい。





■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com




  
タグ :戦術訓練


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 11:10Comments(0)トレーニング

2012年04月25日

戦術は人生と同じ 1




田村装備開発です。

戦術訓練中に、たまに話す内容ですが、

『戦術は人生と同じ』

をテーマに書いてみようと思います。

長文なので、数回に分けさせて頂きます。


戦術訓練というと、『戦闘に関するもの』と感じる方が多いかもしれません。

それは正解ですが、本当に重要な原理は人生と同じです。(人生も戦いですね)



争いを好まない方であれば、夜間一人で歩く際、

・ 危険な地域には入らない

・ 怖い人には近づかない


を選択するはずです。

それは、『身を守る』という目的から選択されます。これは護身術における基礎でもあります。

しかし、そもそも『危険な地域』『怖い人』分らない人は、避ける事ができません。

つまり、選択すらできない人もいます。

それらは、生きる中で自然に学ぶ事ですが、

日本の子供と紛争地域の子供では、その能力に大きな差があるかもしれません。


次回に続きます。


※ レンジャーグローブ・レンジャーハット残り僅かです。
  お求めのお客様は、お早めにご注文下さい。



■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com



  
タグ :戦術訓練


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 15:38Comments(0)トレーニング

2012年04月17日

久々の更新です!



田村装備開発です。

まとめて更新します。

1 お詫び

新製品の入荷が遅れ、お待ち頂いたお客様には大変ご迷惑をお掛けしました。

誠に申し訳ございませんでした。


2 インモータルズ

日曜日に発送を終え、ホット一息ついたところです。

その後、映画インモータルズを観ました。

感想としては、最後が凄い!ですね。

さすが神様は強いです(^^)

個人的には300(スリーハンドレッド)の方が好きでした。


3 平日訓練

最近は有難い事に、平日訓練のお客様も増え、ほぼ毎日訓練をしております。

ディズニーランドや旅行中も、脳内クリアリングをしている私としては、本当に幸せな事です(笑)

本日も午前中に潜入訓練を行いました。



天気も良く、快適に訓練できました(^O^)

土日が休みでない方は、お気軽にお問い合わせ下さい。平日も訓練を受け付けております。


4 床が付きました!

TTCの玄関を入ると、、、、コンクリートでした。(床がありませんでした)

今は、とても快適です(^O^)


(座学の写真)

風が入ってこないので、以前のTTCを知っている方は驚くと思います。


5 隠密訓練


特別訓練 『隠密』 (5月26日~5月27日)



先日から予約を開始しております隠密訓練ですが、

何件かご質問を頂きましたので、

具体的にどの様な内容かを説明致します。


戦闘における突入方法は、『ステルス』『ダイナミック』に大分できます。

通常は、この2つの内、どちらか一方、又は、2つとも使用し、作戦を遂行します。

今回行う『隠密』は、言葉の通り『ステルス』に特化した訓練となります。


『隠密行動が目的達成のキーを握っている場合、部隊はどの様な連携をするべきか?』

それを追求したいと思います。


何故その様な訓練を行なうかと言いますと、

TTC(Tamura Training Center)で戦術訓練を始めて約1年半、

数え切れない程の想定訓練を行ないました。

その際、多くの方はステルスを意識した行動をしておりましたが、

私から見て 「成功」 と思えたのは1度のみです。
(相手に気づかれずに行動するのは想像以上に難しいです)

皆様とても良い動きをしているのですが、あと少しのところで相手に気づかれてしまいます。

「いつか集中して訓練をしたい。」

と思っていたのですが、5月に丁度良い日がありましたので、実施する事となりました。



隠密行動には、装備品の選定がとても大切です。

装備の選定・座学・実技・想定訓練 それらを2日間集中的に行います。


数か月前、ある業種の方が約20名でお越しになった際、

貸切の特別訓練という事もあり、少しだけステルスのコツを講習しました。

その後の想定訓練では、とても素晴らしい成果がでました。


内輪話になってしまいますが、

・人質救出作戦

隊員5名 ・ 敵5名(銃器所持) ・ 人質1名

・結果

隊員 1名・腕負傷  4名・無傷

敵 5名 死亡

人質 1名 無傷

にてミッションクリア


これがどれだけ難しい事か、TTCの想定訓練を受講されている方は分ると思います。

無駄な音を一切立てずに行動されており、敵は完全に虚を付かれていました。

なぜ、これ程までに困難なミッションをクリアーできたかと言いますと、

敵に気づかれていなかったからです。

突入側に時の理が無い場合、籠もっている側が圧倒的に有利です。

気づかれていたら、そう簡単にクリアする事はできません。


最善は、味方、人質、敵、アンノウン、全ての人間が無傷な状態で目的を達成する事です。

しかし、それは非常に困難であり、

敵を射殺したとは言え、現時点の練度で考えれば、本想定訓練は『成功』と呼べるでしょう。

とても難しく、一朝一夕で習得できるものではありませんが、その分やりがいのあるトレーニングだと思います。

興味のあるお客様は是非ご参加下さい。


本訓練は、特別講師としてTTCでお馴染みの○○さんに手伝って頂きます。

訓練教育部長の長田講師SDT-WORKS様のトレーニングに参加しますので、

当日の講師は2名となります。


どちらも濃い訓練になると思いますが、


野戦が好きな方はSDT-WORKS様

http://sdtworks.cart.fc2.com/ca12/78/p-r-s/


隠密に興味がある方は弊社のトレーニング

http://tamurasoubi.co.jp/products/detail244.html

が、オススメです。

どうぞ宜しくお願い致します。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com

 


  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 17:28Comments(4)トレーニング

2012年04月03日

申し訳ございません



田村装備開発です。

先月から予約を開始させて頂きました、弊社のオリジナル製品ですが、

入荷が10日ほど遅れてしまう事になりました。


ご予約頂きましたお客様には、大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。


メールにてご連絡させて頂きましたが、ブログでも書かせて頂きます。


弊社の新製品(グローブ・ハット等)の入荷が遅れており、

HP及びブログで、4月上旬の発送とご連絡させて頂きましたが、中旬に入荷する予定となりました。


入荷予定日は4月15日となっております。

若干の前後があるかと思われますが、

ご予約頂きましたお客様には、入荷次第、発送させて頂きます。


キャンセルも承りますので、その際は、ご連絡頂ければ幸いです。

大変申し訳ございませんでした。

どうぞ宜しくお願い致します。


田村装備開発(株)
代表取締役社長 田村 忠嗣
shop@tamurasoubi.com
www.tamurasoubi.co.jp
0493-36-1255
  


Posted by ミスター&ミセス 田村  at 17:56Comments(0)装備品